【勉強方法】私は中1の時まで、勉強が苦手でした。【静岡学習塾】駿河区/静岡

静岡市 駿河区 塾 学習塾、 数学、英語、算数 中学生 小学生 葵区、清水区

 

 

 

 

 

こんにちは。西ヶ谷です。

 

 

 

 

 

当塾の塾長の私自身のことに

ついて

カミングアウト😓

させていただきます。

 

 

 

 

かつては、

とてもとても他人に勉強を

教えられるほど

勉強ができていませんでした😞

 

 

 

 

 

私は今でこそ、

生徒さんたちに勉強を

教えるような立場に

なりましたが、

子どものころ(中1まで)は

成績がよくなかったんです。

はっきりと

わかりやすく言えば

中の下、くらいでした

 

 

 

 

中1のときに、

初めて定期テストを

受けました。

当時のテストは100点満点。

 

 

 

 

( 普通、テストというと

100点満点が普通でした、

静岡での中学のテストは

50点満点なんです。

 

私が中3のときに

突然、50点満点に

変わりました。

 

当時は、てっきり

中3になると受験なので

なんらかの理由で

50点満点にしているかな

と思いました。

 

 

が、

どうやら全学年一斉に変わった

ようでした😓 )

 

 

 

 

さて、話しを戻しますと、

小学校のころは、

自分の成績は中の上くらい

あるいは、それ以上かな

と思っていました😓

 

 

 

 

とんだ勘違いでした。

最初の定期テストの

結果をみて、

ガク然としました。

 

 

 

 

子どもであると、

自分で自分を客観的に

みることが苦手だと

思いますが、

その類にもれず、

私も私自身の自己評価を

無意識にかなり高めに

盛って🍚いたようです。

 

 

 

 

( ちなみに、

私が通っていた

いた中学校は田舎で、

その割には生徒数は

多かったのですが、

他の中学の生徒からは

「山ザル🐒」と

バカにされていたくらいで、

中学全体の成績も

市内で最下位だったと

当時の中学校の先生が

話していました。

 

 

 

 

そんな中学校での成績

なので、市全体からみた

自分の位置は、確実に低め

だったと思います。)

 

 

 

 

当時は、自分自身

それなりにプライドも

あったので、

その分衝撃は大きかったです。

 

 

 

 

ある仲の良かった同級生から、

あからさまに

笑われて(バカにされて)

さらにこたえました。

 

 

 

 

これではいかんと思って

前回よりは、少し勉強した

つもりの期末テストが

最悪の結果になりました(T_T)

 

 

 

 

初回のときより下がって

落ちこみました。

自尊心は傷つき

ずっと引きずっていました。

 

 

 

 

できるようになりたい

とは思っていましたが、

実際のところ、

できるようになるのか

自信はありませんでした。

 

 

 

 

親せきのお姉さんに

勉強を教えてもらっても、

説明がさっぱりわかりません。

理路整然と話しているのは

わかるのですが、

だからこそ、わからなかったような

気がします。

 

わかってなくても

あまり聞き返すのは

失礼かと思い、

「わかった❓」と3回くらい

聞き返されて

「わかった。」

と答えていました。

 

 

 

 

そこで宿題を出された

のですが、

教えてもらったことの理解が

できていないので

宿題もできません。

 

 

 

 

学校の授業にも

徐々についていけなくなり

英語の授業などは、

いつも宿題をやっていかずに

授業中、

正座させられていました

(T_T)

(今の時代は「正座」は

ありえないと思いますが・・

当時からすればソフトな

体罰です😞)

 

 

 

 

 

英語の先生には

目をつけられていたと思います。

最初はいすの上に正座、

さらにしぶとく宿題をやらずに

床の上に正座。

そして、最後は教壇の前に正座。

 

 

 

 

ところが、

とんだ「波及効果」があったようで

だんだんと同調するように

正座の仲間が

増えていきました(苦笑)

(いけないことですが、

妙にうれしかったことを

覚えています(苦笑))

 

 

 

 

話しが関係ないところに

それてきましたが💧

それだけ、

私はだらしなかったんです。

 

 

 

 

英単語は、単語を覚える

練習をしていないわけでは

なかったのですが、

なかなか覚えられなかったのです。

 

 

 

 

そして、この頃の

英語の定期テストは

3割を切りました。

もう英語については

ほぼほぼ終わったな、と

あきらめモードに

入ってきました。

 

 

 

 

志望校も変更しなければ

ならないのか、と

考えることは

暗い見通しばかり。

 

 

 

 

この時の自分は、

わからないことがあっても、

わからないことの内容が

よくわかっていませんでした。

 

 

 

 

今となっては、こんな経験が

生徒さんたちを教えるのに

活きていると思います。

何が功を奏すかわかりませんね。

 

   

 

 

  

 

 

中1の勉強が不振な時期には

延々に長い暗いトンネルに

入りこんでしまった

ような気持ちでいました。

 

 

 

 

そこで、ひとつの転機が

訪れました。

親せきのおじが

家庭教師として

きてくれることに

なりました。

 

 

 

 

今までとは違う

勉強の仕方でした。

英語の基本となる

英単語については、

これまでの自分の覚え方が

かなり甘かったことを

痛感させられました。

 

 

 

 

それまでの

自分の単語の覚え方は

数個書いてみて終わり

(T_T)でした。

それも、読みがわからない単語は

そのまま「丸飲み」でした。

 

 

 

 

覚えられていないのは

勉強法が間違っているから

 

 

 

 

だとは思っても気がついても

いませんでした。

 

 

 

 

もっと数を書くこと、

発音の仕方はわかって

いなければいけない。

基本中の基本

だとわかりますが、

全然、できていませんでした。

 

 

 

 

今では、当時よりも

もっと効率的に単語を覚える

ことができます。

やはり、方法はとても大事です。

 

 

 

 

そして、それまでの自分の

「詰めの甘い」勉強法を5教科

全体で見直しました。

 

 

 

 

それでも、慣れないので、

何をどうしたらよいのやら

手探り状態でした。

 

 

 

 

今のように、

簡単に情報が手に入る

時代ではありませんでした。

それに、田舎だし、

まともな

書店も学区内にはなくて・・

 

 

 

 

勉強してないわけ

ではないのに

次の定期テストもイマイチでした。

 

 

 

 

実力は簡単にはつかない。(成長曲線)(👈click)

 

 

 

 

現状から抜け出したいのに

成績の方はあまり変化は

ありませんでした。

 

 

 

 

どうしたら成績が上がるのか❓

かなり考えていたように

記憶しています。

 

 

 

 

勉強ができる人は

頭がいいからだ、

と本気で信じこんでいました。

 

 

 

 

あきらめるしかないのかと

思いましたが、

勉強しないわけにも

いかきません。

 

 

 

 

少しでもマシになるように

効果的な勉強をしようと

考えて、

未熟者なりに

工夫・改善をしながら

進めていました。

 

 

 

 

冬休みが明けてから

1年生で初めての実力テスト

がありました。

今でいう学調に

該当するものです。

 

 

 

 

せめて、

最初の定期テストの時の

成績はクリアしたいなと

思い勉強していたよう

に思います。

 

 

 

 

実力テストなので、

テスト範囲も広かった

のですが・・

 

 

 

 

テストが終わり、

とくにいつもと変わらないな

と思っていたのですが、

 

 

 

 

テストの結果通知をみて😲

いつも中の下くらいの

成績だったのが、

トップクラスとはいきませんが

上位クラスに入っていました。

 

 

 

 

苦手だった英語も平均点は

ゆうに超えていました。

 

 

 

 

(後に中1のときに

ダメダメだった英単語は

中3の時には、

教科書に出てきた単語を

完全に覚えるように

なっていました。

 

 

 

 

定期テストもほぼ満点に

なりました。

これまでとの大きな違いは

勉強の「方法」と

勉強に対する「考え方」「戦略」

でした。)

 

 

 

 

その実力テストでの

成績アップが、その後の

自分の自信になりました。

 

 

 

 

その後、中学を卒業するまで、

成績に大きな落ちこみはなく

順調に上がっていきました。

 

 

 

 

(当時の成績表を保管しています。

「ご興味」のある方には

当塾内にてお見せします(笑))

 

 

 

 

今、振り返るとまだまだ

改善の余地はあったと思います。

 

 

 

 

しかし、当時は、勉強のことに

ついてもよく知らなかった

中学生でした。

 

 

 

 

今の自分から、

当時の自分にアドバイスが

できるのであれば、

言いたいことは、

山のようにあります。

 

 

 

 

しかし、タイムマシンは

今の時代にはまだ❓ないので

それはできません(苦笑)

 

 

 

 

勉強は一筋縄ではいきません。

勉強において、

「勉強方法」はまちがいなく

強力な武器になります。

 

 

 

 

できないときには

ストレスがありましたが、

できるようになってくると

そんなもやもやしたストレスは

解消されてくるものです。

 

 

 

 

気分はかなり違います。

 

 

 

 

周囲の同級生の反応も

全然ちがってきます。

 

 

 

 

私は、実際に経験をしている

からわかるんです。

 

 

 

 

当時の自分には、

今、自分が知っている

勉強方法を教えることが

できないので、

今、それを希望する生徒さんたちに

お教えしていきたいと

思っています。

 

 

 

 

 

関連

勉強方法を間違えていては成績は伸びない。(👈click)

実力は簡単にはつかない。(成長曲線)(👈click)

 

 

 

 

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

分厚いテキストについて(👈click)

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

ホームページ解説集(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click) 

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

  

 

 

 

 

静岡市 駿河区 塾 学習塾、 数学、英語、算数 中学生 小学生 葵区、清水区
当塾ホームページ👆👆👆クリックorタップ

 

静岡学習塾

静岡県 静岡市 駿河区

中学生 小学生

勉強方法を学ぶ学習塾

数学 英語🤔💭

 

〒422-8035

静岡市駿河区

宮竹1丁目18番地15号

 

電話

054-204-2500

【お問い合わせ】(ここクリック)

E-mail: shizuokajuku3@gmail.com