集中できないと勉強はできない。
💦
こんにちは。
静岡学習塾の西ヶ谷です。
('ω')ノ
この塾でみていても
はっきりわかるのですが、
集中してできている人と
そうでない人とでは、
あきらかに成績はちがっています
💦
あたりまえといえば
あたりまえのお話しですが、
実際に「現場」でみていても
それは証明されているという
ことです。
集中できてない生徒さんの
特徴を挙げると、
・姿勢が悪い
・体動がある
・手にペンをもっていない
・関係のない別のことをする
・目的意識が感じられない
などが、
挙げられます。
こんなことを並べて
😞なのですが、
これらを改善することで、
少しでもよい影響が
得られればと思います。
ひとつずつ確認していきます☝
★姿勢が悪い
意外に、
勉強するときの姿勢が
悪い生徒さんが多いものです。
特にこれは男子👦です。
姿勢とは、椅子に座っている
ときの体勢のことを
指しています。
背筋が曲がっており、
足の位置がしっかりと
床につけられていません
😞
正しい集中できる姿勢の
一例ですが、
専門家の先生(予防医学)によれば、
背筋を伸ばし、
椅子と机の高さが合っていて、
ややおなかを突き出す姿勢
(これで背筋が伸びる)
のだそうです。
私も、自分にあてはめて考えて
みれば、まさにそのとおり!
ここぞ、というとき、
一気に仕事を片付けたいときは、
このような姿勢になっていることに
気が付きました😲
★体動がある。
体を不必要に動かす。
なんとかゆすりともいうヤツです。
集中できていれば
そのような動きはとらないはずです。
集中力を身に着けるために
そのための習い事をする
人さえいるくらい、
重要なことだと思います。
お寺に修行に行け💨
とは本気でいいませんが、
冗談でいいます。
以前、足の体動を指摘して
抑えるようにいったら、
その反動からか、
上下に振動をした生徒さんが
いました 苦笑
そこまでいくか💧
★手に何ももっていない
勉強するときは、
手に🖊をもっているものです。
🖊を置くのは、
基本、休けいのときか、
終了時だと思います。
ペンを持たずに、
見て勉強している、
そんな生徒さんは「苦戦」
している傾向があります。
🖊を手にもつのは、
ファイティングポーズと
同じなんだと思います。
🖊をもってないという
ことは、気が付いた時や
必要を感じたときに、
メモをしないということです。
😞
人の記憶は万能でないばかりか、
どんどん「上書き保存」される
ものです。
だからこそ、メモるんです。
集中するために
こんにちは。
静岡学習塾の西ヶ谷です。('ω')ノ
先ほど、朗報がご本人から
直接届きました。
公民の単元テストで
47点(50点満点)だった、
といううれしい知らせが
届きました🎉
\(^_^)/
重要用語などを
ホワイトボードに
何も見ないで書いて、
それを、まるでYoutuberのように
プレゼンしてもらおう
という「新企画」
これが今、大当たりしています🎯
この生徒さん、
得点が倍以上に上がりました💪
塾で、よく自習もしていますが、
勉強しているときの
姿勢はしっかりとしていて、
集中がよく保たれています。
基本ができているということ😌
その横では男子が・・・う~ん
だから、やれば
点数も爆発できた
ということでしょうね。
さて、本題です。
集中しないと勉強で
いい成果は出すことができない❕❓
そんなの当たり前と
思ってる方々も多いと思います。
そして、ここ当塾☝でも
実際に様子をみていて、
それは明らかです。
集中力の差、
これはほんとうに大きい❕
つづきですが、
集中できない生徒さんの
特徴を以下のように
まとめました。
・姿勢が悪い
・体動が必要上にある
・手から🖊を離している
・関係のないことをしている
・目的意識が感じられない
3つ目までお話をさせて
いただきました。
では、そのつづき。
★関係ないことをしている
勉強と直接関係のないことを
している。
よくあるのが、シャープペンの分解。
シャーペンがつまった、
ようで、芯をとっているとのこと
ですが、
すっかり、バラバラに分解をして、
大作業が開始されている。
塾の時間には「コスト」が発生
しています。
そのような生徒さんには、
その作業時間は「課金」されて
いるとお伝えします☝
わすかな塾の時間、
もったいないことをして
しまってはいけません。
気分転換もいいのですが、
そんなことに「集中」をして、
肝心なことをやらないのは
「本末転倒」ですね。
実のところ、
勉強をしたくないための
逃避行動なんだと思います。
つぎの項目でも話しますが、
目的意識が欠けているんですよね。
敵前逃亡せずに、
やるべきことに集中をすべきです。
★目的意識が感じられない
先ほどもお話をしましたが、
今、なんために机の前にいるのか、
ただ、やらされているって
いう意識の人もいるんじゃ
ないでしょうか❓
集中している人は、
何を何のためにするのかを
考えているものです。
テストで点をとりたい、
何点とりたい、など、
明確な目標をもっているものです。
そのために何をどのようにしたら
いいのかを考えれば、
おのずと集中するものだと
思っています。
😌
よけいなことをせずに
今やるべきことに集中する、
シンプルにやるときは
ただそれだけを考えて
やればいいんだと思うんですけどね。
ホームページ📖 👈プッシュ
🌸他のブログ👸
漢字は書かないと忘れるよ。 👈push
分数の文字式 分配法則の落とし穴 中1数学 👈push
本を閉じるのは、やるべきことを終わってから。 👈push
志望校に合格できなかった人は、入試で落ちた人だけではない! 👈push
ラーニングピラミッドから学ぶ「人に教えると定着する」part3 👈push
ラーニングピラミッドから学ぶ「人に教えると定着する」part2 読書の活かし方 👈push
ラーニングピラミッドから学ぶ「人に教えると定着する」part1 👈push
問題演習のやり方 中2英語 動名詞 👈push
連続する3つの整数の表し方。 中学数学 👈push
小学生に高度な文字式をどう教えるか? 👈push
テストで同じ問題を出す先生の心理とは? 👈push
定義と定理は正確に理解しておく必要がある。 👈push
世界で一番の産油国はサウジアラビア?1 👈push
ホームページ📖 👈プッシュ
まだコメントはありません。