まちがいの原因は何か
考えていますか❓
こんにちは、
静岡学習塾の西ヶ谷です
(^^)/
塾で教えているときに
私自身気をつけている
ことですが、
どこをどのように
まちがえているかを
注意してみています。
教えているときに
いくつか注意している
大事なポイントの
ひとつです。
まちがいを修正する
(自分でまちがいを
理解して、
これからまちがえない
ようにする)
ことこそが、
大事な大事な
進歩だと考えるからです
🤔
なので、
まちがえたところを
放っておくなど、
勉強している意味すら
ないと、
生徒さんたちには、
口をすっぱくして
すっぱくして
すっぱくして
お話ししています。
☝
なぜ、そんなにも
すっぱくを
強調するかというと、
それでも改善してない
生徒さんが
いるからです(>_<)
宿題の「キソモン」を
やっつけでやって、
まちがった箇所は
赤ペンで「解答」をみて
写す。
🙅
そこでは、
ペンを走らせるだけで
なんの思考もありゃしない
( ;∀;)
また、わかったで
理解しても、
できるようには
まだなってない
🙅
そんなんでは、
数学も英語も他の教科も
できるように
なるわけがないのです。
(>_<)
まちがいを修正してこそ、
修正というのは、
自分でまちがえたところを
さらにやり直して、
二度と同じまちがいを
しなくなるするという
こと、
ただ、ペンで書いて
直すことではないのです。
それをやんなくちゃ
いけないんですよね。
効果的、効率的な
勉強の仕方というのは
あって、
それを意識しながら
勉強することが
必要です。
さて、
塾でみていると、
まちがいを赤ペンで
修正していて、
「なにか、わからないこと
ない❓」
と聞いてみて、
👧👦「大丈夫です」
と答えていても、
こちらから、
赤ペン修正箇所についての
質問をちくりと
つついてみると、
「・・・・
うう~ん、
わかりません(-_-;)」
「ううっ、
なんでじゃああああ👻」
😨
ってな具合になることも
しばしば=often
なんですよね。
「ここのまちがいは
なぜこう書いたの❓」
「なぜ、
これはこうならない
んだろう❓」
と、こちらから
ツボを押してやるのも、
なかなかのテクニックが
いるんですよ。
まちがえた原因は
徹底究明する💦
こんにちは、
静岡学習塾の西ヶ谷です。
( ̄д ̄)
まちがえについては、
何がまちがっているのかは
当然のこと☝
なぜ、
それがまちがいで
なぜ正解がそうなるのか、
➀まずは理解をして、
➁次いで
二度と同じまちがいを
しないように
なんらかの
工夫した学習をしなければ
いけません、
できる人っていうのは、
そのあたりの
カバーリングが
うまいんです。
😉
もちろん、
我々は、できる人に
ならなければいけない
ので、
できる人がやっている
ことはマネすべきです。
(すでにできている
人は、より高みを目指す
ために、やはり知恵を
絞るべきです。)
では
まちがったところを
うまく修正できていない
具体例をあげてみます
☝
英語の3単現の「s」を
例に挙げてみましょう。
失礼ながら💧
ようやく3単現の
(3人称単数現在)
ときの一般動詞に
sがつくことを
理解してきたAさん、
問題演習で定着を
せっせと💦と計って
います。
Aさんの欠点は、
まちがいを「スルー」すること。
チェックが甘いんですよね。
(>_<)
さて、
Does she plays ・・・?
と、まちがえており、
同じようなまちがいを
その後もくりかえして
います💧
そして、
まちがいの原因を
質問しないまま
(あるいは、自分で
調べないまま)
先へ先へと進んでいます
🙅🚫
それ以上いっちゃダメだよ、
ストップ、ストップ🚫
それじゃあ、
いくらやっても
進歩がないですよね。
Doesのあとの
動詞は原形です。
3単現のsをつけることに
集中しすぎているのか、
あるいは、
深く考えなかったのか、
Doesの疑問文の
一般動詞にsをつけまくって
ます。
勉強をすることも
大事ですが、
どのように勉強を進めて
いくかも、
かなり大事!
Doesのあとの動詞が
「原形」である理由は、
もうDoの方にesをつけて
しまってるから、
一般動詞の方には
sはいらないって
覚えればいいよ👌
と、
ちょっとテキトーな
アイデアを考えて
教えています。
わかったかな❓
そこでなんですが、
「なんでそうなるの❓」
「なんか理由があるの❓」
と、
そんな質問をしてくる
生徒さんもいます。
英語のような語学ってのは、
数学のような、
理由が必要なもの
(理由のかたまり)
とちがって、
そう決まっているから
そうなってるんだよ、
としか言えないことも
多くあります💧
赤信号🚥
なんで、止まれなの❓
と言われても
そう決めたからそうなって
るんだよ、
としか言いようがありません💧
それでも、
食い下がってくる人も
います 苦笑
その場合には、
語学が決まりによって
成り立っている、
数学のように証明が
できないことを
「ことわざ」を使って
説得するように
しています (笑)
手ごわい人もいるもんです(笑)
というわけで、
まちがったところがあったら
そこをどうにかするのが
勉強、
スルーして避けていたら、
なんの勉強にも
なりゃしません。
やってもやっても
うまくいかない・・
そうりゃそうだ、
穴のあいたバケツで
どんなにがんばって
水をくんでも、
おけに水はたまりません。
「方針」をまちがうと
時間をむだにしているに
すぎないことに
なりますよ(>_<)
自分がやったまちがい
の中にこそ、
お宝はあるのですから。
🌸最近のブログ
最近のブログ(👈click)
午前中の時間はゴールデンタイム。(👈click)
単語テストはやる気のバロメーター。(👈click)
「集中力」って大事ですよね。(姿勢)(👈click)
現実的なスケジュールのたて方の一例。(👈click)
英語の基本は「主語+動詞」(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
未体験ゾーンは経験しないとわからない。(👈click)
ノートの書き方 数学編(👈click)
勉強は技術である。(👈click)
最新ブログは
🏠当塾ホームページ(👈click)まで
🌸反響ブログのご紹介
過去問神話にだまされるな。(👈click)
スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)
授業中に定着させる。(👈click)
「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)
「面倒くさい」という言葉。(👈click)
あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)
どんなことにもやり方がある (👈click)
答えに興味ないって???(👈click)
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)
礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
ノートのポイント。 (👈click)
目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)
勉強時間について(👈click)
書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)
同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)
小学生への〇つけについて(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
部活と勉強の両立について(👈click)
全員合格しました。(👈click)
東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)
✧数学
塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)
数学の勉強の基本・基礎について(👈click)
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
証明問題ができない。(👈click)
数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)
数学の応用問題を習ってないって?(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)
球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)
「苦手」から「得意」へ。(👈click)
「みはじ」について(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
数学には数学的な考え方がある。(👈click)
「やり方」より「考え方」(👈click)
数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)
✧英語
英語の定期テスト対策について(👈click)
英語の勉強、基本の基本!(👈click)
英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)
単語テストのための単語の覚え方。(👈click)
「動詞」が2つある英文。(👈click)
数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)
✧その他の教科
漢字は書かないと忘れるよ。(👈click)
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)
生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
✧暗記
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
暗記も工夫してみれば。(👈click)
暗記の勉強も継続は力。(👈click)
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)
覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)
小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)
暗記大作戦。(👈click)
暗記大作戦。報告1(👈click)
暗記大作戦。報告2(👈click)
暗記大作戦。報告3(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
✧集中力
「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)
「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)
「集中力」3 準備編(👈click)
「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)
「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)
「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)
「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)
「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)
「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
集中力、個人面談より 1(👈click)
「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校と友達は関係ないよ。(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)
志望校を決めるときの注意点 (👈click)
併願は不利なんです。(👈click)
面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
✧健康
健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)
✧最近の出来事
最近の出来事 (👈click)
最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)
✧ブログ集
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)
✧ホームページ解説
勉強方法を教える塾。(👈click)
勉強方法を学ぶ塾。(👈click)
勉強方法指導塾について (👈click)
静岡学習塾の方針(👈click)
コーチングについて(👈click)
勉強方法を間違えていては成績は伸びない。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
塾・予備校に行けば成績があがるのか?(👈click)
私は中1の時まで、勉強が苦手でした。(👈click)
伸びる生徒はどんな生徒か?(守破離の教え)(👈click)
Site Menu
【ホームページ】(👈click)
【お問い合わせ】(👈click)
短期集中特別講座(👈click)
講習・イベント(👈click)
最近の出来事(👈click)
こんな生徒様を募集(👈click)
授業料・時間割り(👈click)
塾生様・保護者様の声(👈click)
よくある質問(👈click)
自己紹介(👈click)
入塾手順・ルール(👈click)
講習・イベント情報(👈click)
【塾生の部屋】(👈click)
概要(👈click)
サイトマップ(👈click)
まだコメントはありません。