競争倍率について
こんにちは、西ヶ谷です。
私立高校の競争倍率が
公表されました。
学校間の倍率の格差が
大きいように感じます。
人気になる学校、
逆に定員を割れてしまってる
学校も目立ちます。
これも少子化の影響なのかな
と思います。
ただし、2倍を超えて
人気化している学校もあります。
私立高校のなので、
単願、併願で状況が変わります
ので、
そのあたりも加味して
考える必要がありますね。
静岡の場合ですと、
私立と公立の両方を受けて
両方受かった場合には、
公立を選ぶケースが
かなり高いと思われます。
なので、
この倍率も併願者が
多いと、
事実上の倍率はかなり
下がってくると考えて
よさそうです。
さて、倍率によって、
学校の難易度がかなり左右
されると思ってはいないで
しょうか❓
塾でも、
〇〇高校は、いつも倍率が高い
みたいだから、
やめておこうかな❓😰
とか、
そんな話しもたまに聞きます。
競争率(倍率)2倍なら、
単純に考えて2人に1人が
不合格💥
ところで、
競争倍率とは、
志願者数÷募集人数
で算出されます。
なお、実質競争倍率は
志願者数÷合格者数
となり、
これは、合格発表後に
わかる数字です。
多くの場合は、
募集人数=合格者数とは
なっていません。
定員を若干オーバーしても
受け容れる場合も
ありますし、
定員割れになっていれば
割る数の数字が下がるので
実質競争倍率は上がります。
さて、話しを戻しますと、
競争率が高いと
「難関」になるとの考えは
正しいと言えるのか❓
という疑問が浮かびあがると
思います。
普通に考えてみれば🌝
競争率が高い方が低い方より
レベルは上がりますよね。
そして、それは正しいと思います。
たとえば、競争倍率2倍の場合、
競争率1.2倍より
合格が難しくなりますよね。
ところが、その場合に
偏差値で考えて、
通常より3も4も上昇する
くらい違いがあるもの
なのでしょうか❓
証拠として示せるデータの
ようなものは
ありませんが、
結論を言うと、
若干のレベルアップ程度
にしかならないと
考えていいと思っています。
たとえ、
全員が単願受験者だと
してもです。
なぜそんなことが
言えるんですか❓
2人に1人しか受からないのに☝
おかしいじゃないですか!
と言われしまいそうです💧
たしかにその通りなんですが、
受検者として集まる集団は、
だいたいレベル的に近い
人たちが集まっているものです。
競争倍率は参考程度に😊
倍率が高い高いと悲観的に
なる必要はないという
お話しでした。
受験する学校には、
同じような実力の生徒たちが
集まっているもの。
実力にバラつきがあったら
状況によっては大変ですが、
それは、普通の学校の場合、
まずないでしょう。
だから、倍率をみて、
必要以上に悲観的になる
必要はないんですよね。
自分と同じくらいの学力の
人たちが集まっているんです。
だから、倍率が高いことは
レベルが上がったと
思われますが、
たとえ倍率2倍であっても
その集団の中の平均を
若干超えれられれば
十分合格と考えられます。
だから、必要以上に
悲観的になる必要はありません。
悲観している時間があったら、
受験の準備をしっかりして
おくべきでしょうね。
競争倍率の数字は
思ってるより、
当てにはならない。
あくまで、競争倍率は
参考程度に考えて
おくことをおススメします。
定員割れ💥については
どう考えたらいいのか❓
定員割れというのは、
募集人数に対して
希望者がその人数に満たない
場合の状況のことです。
この場合は、倍率が1倍以上の
場合とは、
状況がかなり違います。
定員割れの状況では、
学校側としては、
不合格者を出してしまうと
それだけ生徒数が減って
しまいます。
特に私立学校の場合、
収入源は「生徒」で、
そこから、先生方の給料も
支払っていることから、
生徒不足は学校にとって
経営上の死活問題に
なることもあります。
そんな状況は避けたいので、
定員割れの場合は、
学校側はできるだけ生徒を
不合格にさせくはないはずです。
生徒側にはラッキー、
学校側にとってはアンラッキーな
状況です。
ただし、
不合格者が出ないという
お話しではありません🌝
合格のハードルは下がるものの、
例年、定員割れの場合でも
不合格者は出ていますので、
定員を割っているからと
言って、
油断しきるなどということは
絶対にしないでほしいと思います。
とりあえず、
定員を割っている
場合は、
生徒側からみれば、
ツイている、
ということにはなります。
しかし・・・
定員を割っているという
ことは、
その学校・学科に人気がなかった😢
というふうにも考えられますが・・
関連
競争倍率のマジック2。 (👈click)
🌸最近のブログ
最近のブログ(👈click)
成功する勉強は成功するようにやっている。(👈click)
今、塾でやっていることについて 20191230 (👈click)
スケジュール作成の一例。(👈click)
最小限の努力で最大限のパフォーマンスを発揮する。(👈click)
うまくいかない方法でやってもうまくいかない(T_T)(👈click)
定期テスト対策は普段の勉強が大事。(👈click)
「宿題」をどう位置づけたらいいのか?(👈click)
友達関係について(👈click)
確認テストを大事にしていますか?(👈click)
塾に行く日は部活がない日がいいのか?(👈click)
最新ブログは
🏠当塾ホームページ(👈click)まで
🌸反響ブログのご紹介
分厚いテキストについて(👈click)
過去問神話にだまされるな。(👈click)
スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)
授業中に定着させる。(👈click)
「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)
「面倒くさい」という言葉。(👈click)
あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)
どんなことにもやり方がある (👈click)
答えに興味ないって???(👈click)
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)
礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
ノートのポイント。 (👈click)
目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)
勉強時間について(👈click)
書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)
同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)
小学生への〇つけについて(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
部活と勉強の両立について(👈click)
全員合格しました。(👈click)
東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)
✧数学
塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)
数学の勉強の基本・基礎について(👈click)
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
証明問題ができない。(👈click)
数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)
数学の応用問題を習ってないって?(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)
球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)
「苦手」から「得意」へ。(👈click)
「みはじ」について(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
数学には数学的な考え方がある。(👈click)
「やり方」より「考え方」(👈click)
数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)
✧英語
英語の定期テスト対策について(👈click)
英語の勉強、基本の基本!(👈click)
英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)
単語テストのための単語の覚え方。(👈click)
「動詞」が2つある英文。(👈click)
数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)
✧その他の教科
漢字は書かないと忘れるよ。(👈click)
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)
生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
✧暗記
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
暗記も工夫してみれば。(👈click)
暗記の勉強も継続は力。(👈click)
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)
覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)
小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)
暗記大作戦。(👈click)
暗記大作戦。報告1(👈click)
暗記大作戦。報告2(👈click)
暗記大作戦。報告3(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
✧集中力
「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)
「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)
「集中力」3 準備編(👈click)
「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)
「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)
「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)
「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)
「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)
「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
集中力、個人面談より 1(👈click)
「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校と友達は関係ないよ。(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)
志望校を決めるときの注意点 (👈click)
併願は不利なんです。(👈click)
面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
✧健康
健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)
✧最近の出来事
最近の出来事 (👈click)
最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)
✧ブログ集
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)
衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)
✧ホームページ解説
勉強方法を教える塾。(👈click)
勉強方法を学ぶ塾。(👈click)
勉強方法指導塾について (👈click)
静岡学習塾の方針(👈click)
コーチングについて(👈click)
勉強方法を間違えていては成績は伸びない。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
塾・予備校に行けば成績があがるのか?(👈click)
私は中1の時まで、勉強が苦手でした。(👈click)
伸びる生徒はどんな生徒か?(守破離の教え)(👈click)
Site Menu
【ホームページ】(👈click)
【お問い合わせ】(👈click)
短期集中特別講座(👈click)
講習・イベント(👈click)
最近の出来事(👈click)
こんな生徒様を募集(👈click)
授業料・時間割り(👈click)
塾生様・保護者様の声(👈click)
よくある質問(👈click)
自己紹介(👈click)
入塾手順・ルール(👈click)
講習・イベント情報(👈click)
【塾生の部屋】(👈click)
概要(👈click)
サイトマップ(👈click)
コメントをお書きください