【勉強方法】「わかる」までじゃなく「できる」までやる。 静岡市駿河区学習塾 


静岡市 駿河区 塾 学習塾、 数学、英語、算数 中学生 小学生 葵区、清水区
問題をやっていて、模範解答をみて、「わかった!」で終わってしまっていませんか?それ「終わってます。」(泣)。わかった、というのは理解です。理解から定着に進まないとマスターしたことにはなりません。「できる」までやることを強く意識してくださいね。

 

 

 

わかるまでやる

 

 

 

生徒さん👩👦たちに

ときどき、こんな質問をします。

 

 

 

 

問題は、どこまでやる❓

どこを目指してやる❓

 

 

 

 

最近も、間違えた問題を

「わかるまでやる」

とお答になられた生徒さん👩が

います。

 

 

 

 

度々、お話しをしていますが、

「わかる」というのは「理解」です。

 

 

 

 

理解するというのは、

簡単とはいいませんが、、、

 

 

 

そこそこの難問であっても、

理解できる=わかることは

よくあることです。

 

 

 

 

何度も聞かされているのか👂

「わかる」ことが、

呪文のように口をついて

出てきます。

 

 

 

 

もちろん、わかることは大事です。

わからなければ、

その先がないからです。

 

 

 

そう、

問題は、その先なんです❕❕

その先の定着=「できる」こと

なんですよね。

 

 

 

 

なんのことやら(・・?

と思われている方、

「わかった」だけでは、

「できる」ようにはならないのです!

 

 

 

 

本当に誤解されている方が

多いので、

塾では何度も何度も

繰り返してお話しをしています。

 

 

 

 

「わかった」段階で、多くの方が

もうできるようになったもんだと

「カン違い」をしています。

 

 

 

 

それが証拠に、

解けなかった問題に対して

模範解答を読んで、

「理解」してから、

その問題をやり直しても

「解けない」ことも

よくあるのではないでしょうか❓

 😞 

 

 

 

 

理解⇒定着

 

 

 

当塾では、勉強方法が大切!と

常々お話ししていますが、

この勉強方法とは「コツ」と

言い換えてもいいと思います。

 

 

 

 

何事もコツを得ることが

上達の早道。

 

 

 

 

スポーツ🏃🎾もコツ、

料理🍳もコツ、

勉強だけがコツじゃない❓

そうじゃないですよね。

何事もコツが大事。

勉強📖もコツですよね。

 

 

 

 

先ほどの生徒さん

「わかるまでやる」と言ってから

私が😲❓

という顔をしたら、

あわてて「できるまでやる💧」と

お答えになられました😌

ほっ

 

 

 

また、質問しますよ。

まるで呪文のようにね😜

 

 

静岡市 駿河区 塾 学習塾、 数学、英語、算数 中学生 小学生 葵区、清水区
問題をやっていて、模範解答をみて、「わかった!」で終わってしまっていませんか?それ「終わってます。」(泣)。わかった、というのは理解です。理解から定着に進まないとマスターしたことにはなりません。「できる」までやることを強く意識してくださいね。

 

 

こんにちは。西ヶ谷です。

 

 

 

今回ですが、「できるまでやる!」をテーマとして復習していきますね。

 

 

 

「わかる=理解」をすることは必要なことですが、そこで終わってしまってはいけません。

 

 

 

「できる=定着」させるまでやることが必要です。

 

 

 

答えを赤ペンで直している人が多いと思います。

 

赤ペンで直すこと自体に問題はないと思いますが、ただ赤ペンで書いて終わりでは、何も身に付きません。

 

ただ書き写すだけの勉強って、あまり頭に入っていないんです。

 

 

 

 

書き写すだけの勉強は、「定着」を目指した勉強ではないので、力はつきません。

 

 

 

どうしたら、もっと成績が上がるようになるのか、自分で考えることが大事です。

 

どうしたら、定着させることができるのかを、常に考えながら勉強をしてほしいですね。 

 

 

 

 

書き写して終わりではなく、読んで終わりでもなく、「できるまで」やること。「できた」と言えるまでやること。

 

ここにこだわってほしいですね。

 

 

 

 

できるようになっているのかを、確認してから次の勉強に進めてくださいね。

 

 

 

「わかるまで」ではなく、「できるまで」です。

 

 

 

「できる」ようになるためには、以下の米国立訓練研究所の「ラーニングピラミッド」もご参考になるかもしれません。

 

  

 

また、よろしくお願いしますね✋ 

 

 

 

ラーニングピラミッドのような研究がされているくらいですから、

いかに「定着」させることが大事かを察することができると思います。

授業のように聴くだけの講義がいかに定着に効果がないのか、注目に値しますよね!

 

 

 

 

 

 

  

 「できると思う」は

「できないと思う」

 

 

 

 

 

生徒さんへ

 

 

 

 

やってもらった問題には

チェックを入れてもらっています。

 

 

 

 

そこでですが、

大切なポイントは、

できなかったところ(問題)を

「できる」ようにすることです。

 

 

 

 

暗記ものであれば、

覚えたかどうかを

自分で確認するまで

やることです。

 

 

 

 

「わかった」

とか

「できると思う」

というのは、

「できた」ことが

確認できてない状態です。

 

 

  

 

多くの方が

「できたつもり」になっています。

 

 

 

 

そして、

やり直してみると

できていなかったりします。

 

 

 

 

問題を解くときは、

完全に自分の力で

できるまでやるように

してくださいね。

ここポイント☝

 

 

 

 

先に進みたい

気持ちはわかりますが、

階段を踏み外しては

上には上がれません。

チェーンの外れた🚴を

一生懸命にこぐのと同じ。

 

こんなにばかばかしい

ことはありませんよね。

 

 

 

 

一歩一歩、

確実に前に進みたいのなら

時間がかかるように思えても

自分に厳しく「やり直し」して

自分の力でできるまで

徹底させていくべきです。

 

 

 

 

できるまでやる、

ことを繰り返していれば

後から「成果」として

しっかりと自分に戻ってきます。

 

 

 

 

同じ問題をやり直すのは

辛抱が必要ですが、

やったのにできてない

なんてことにならないために

基本に忠実にやって

くださいね。

 

 

 

 

関連

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

分厚いテキストについて(👈click)

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)

小さな快挙!(👈click)

続 小さな快挙。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)

 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

 

 

 

✧英語

 

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

定期テスト対策について 【英語】(👈click)

新中学1年の方へ、中学でやってる英語がどのようなものだと思いますか?(👈click)

中学生の方へ、2点セットより3点セットがお得ですよ(英語のお話し)(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5   習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

「集中力」って大事ですよね。ほか。(👈click)

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)志望校を決めるときの注意点 (👈click)

中2のあなたへ、進路は決めていますか?(👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

 面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click) 

今日の出来事。2018年7月(👈click)

今日の出来事。2018年4月(👈click)

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

ホームページ解説集(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click) 

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

  

 

 

 

当塾ホームページ👆👆👆クリックorタップ
当塾ホームページ👆👆👆クリックorタップ


 

 


 

静岡学習塾

静岡県 静岡市 駿河区

中学生 小学生

勉強方法を学ぶ学習塾

数学 英語🤔💭

 

〒422-8035

静岡市駿河区

宮竹1丁目18番地15号

 

電話

054-204-2500

【お問い合わせ】(ここクリック)

E-mail: shizuokajuku3@gmail.com