こんにちは。西ヶ谷です。
中学受験について
本番の、前日、前々日の対策について、お話しをさせていただきますね😊
静岡の中学入試科目は、国語、算数の2教科であることが多いです。
理科・社会が試験に入っていないことが多いんです。
そこで、本番直前でどのような勉強をして準備をしようか、迷ってらっしゃる生徒さんもいるのではないでしょうか?
わたしは、本番、数日前の勉強は、「暗記系」の勉強をお勧めしたいと思っています😊
人の記憶というのは、当てにならないもので、ドイツの心理学者のエビングハウスの研究によれば、
新しいことを覚えてから24時間後には、
実に67%のことを忘れてしまっているとのことです。
(正確には、「節約率」という言葉を使って説明をしています。)
参考
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
それだけ、人の記憶というのは、当てにならないもの。😞
勉強した多くの記憶が完全に頭に定着されていれば、問題はないのですが、多くの人は、そうではないと思います。
なので、とにかく復習をして思い出すことをしてもらうことが、なにより効率よく得点する秘けつだと思います。
「あっ、これやった。」という具合に、勉強したことが思い出されれば、記憶に定着がしやすいと思います。
そこでですが、教材にはついては、新しいものを使うのではなく、
これまで使用して来たものを使っていただきたいと思います。
たくさんの問題集・参考書を使うより、テキストは絞った方がいいというのは、一般によく言われていることです。
わたしもそれで成功したことがあります。
というわけで、中学入試直前対策として、特にお勧めしたいのが、「漢字」の勉強です。
中学受験の場合は、国語の中で漢字が占める配分が高い傾向があります。
通常の読み書き以外に四字熟語や同意語・反意語なども出題されやすいのが特徴です。
入試の過去問を見て、漢字の占める配分が高いのであれば、徹底して漢字を覚えることのがいいと思います。
覚えると言っても、1語1語じっくりやっている時間などありません。
慣れ親しんだテキストで、猛スピードで出来るだけ多くの漢字を「思い出す」のです。
ところで算数ですが、苦手な単元や、問題の解法バターンなど忘れてしまっていることがないかチェックする程度でいいと思います。
算数や国語の読解については、勉強しても、短期での成績の伸びは不確実なので、直前の勉強としては、お勧めはしません。
というわけで、これまで漢字の勉強は、今までにやってきていると思いますので、取りこぼしがないように、
最後の最後で、しっかり記憶を呼び戻していただきたいと思います。
もちろん、高校入試の場合にでも、基本的に直前は暗記系の勉強をする、ということでいいと思います。
よろしければ、ご参考までに。
それでは、最後の追い込み、がんばってくださいね。💪💪
関連
教英社の中学入試模擬テストの実施予定について(👈click)
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
参考資料
「塾と教育」2018年5月号より
以下、参考資料のご紹介です。
中学生の「公立・非公立」の割合についてのデータを紹介させていただきます。
上のデータは、「塾と教育2018年5月号」(掲載許可取得済)の「非公立」中学校の進学割合を示したものです。
非公立とは、いわゆる県立・市町村立ではないということで、私立はもちろん、国立大学附属などの国立も含まれますね。
全国平均は7.2%でした。
こんなものなんですね~😌
トップはさすがに東京で、18.8%でした。
東京なら、中高一貫校に半数くらいいくようなイメージがありませんか?
東京でも、こんなものなんですよね。
ただし、東京都は区によって格差が大きく、千代田区、中央区は50%近いのに対して、墨田区では6.9%でした。
公立小から国立中、私立中に進学する生徒は、成績上位者であることが想定されるので、地域によっては、大きな学力格差が生まれていることが想定されますね。
意外なのが(と言っては大変失礼なのですが)、東京に肉薄している高知県で、18.7%です😲
さてさて、
静岡県はというと、5.3%で、グラフを見る限り標準的ですね。
私立・国立に行く生徒さんは約20人に1人しかいないんですよね。
個人的には、私立や国立中学校には、みんなが行かないから行かない、とかではなく、しっかりとした目的があるのなら、進学していただければと思います。
データが何かの参考になれば!
関連
教英社の中学入試模擬テストの実施予定について(👈click)
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
小学生関連ブログ
算数の勉強の基本・基礎について(👈click)
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針(👈click)
🌸最近のブログ
最近のブログ(👈click)
ケアレスミスの減らし方の一例 数学を例にして (👈click)
発音の仕方がわからない単語を強引に覚えようとしてるってやばくね 英語 (👈click)
覚えてしまうのも「今でしょ!」(👈click)
不規則動詞は3点セットがお得(2)英語 (👈click)
不規則動詞は3点セットがお得(1)英語 (👈click)
「勉強時間」の認識の違い(入塾面談より)(👈click)
英語「不定詞」の訳し方。(👈click)
最新ブログは
🏠当塾ホームページ(👈click)まで
🌸反響ブログのご紹介
分厚いテキストについて(👈click)
過去問神話にだまされるな。(👈click)
スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)
授業中に定着させる。(👈click)
「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)
「面倒くさい」という言葉。(👈click)
あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)
どんなことにもやり方がある (👈click)
答えに興味ないって???(👈click)
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)
礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
ノートのポイント。 (👈click)
目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)
勉強時間について(👈click)
書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)
同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)
小学生への〇つけについて(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
部活と勉強の両立について(👈click)
全員合格しました。(👈click)
東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)
✧数学
塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)
数学の勉強の基本・基礎について(👈click)
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
証明問題ができない。(👈click)
数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)
数学の応用問題を習ってないって?(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)
球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)
「苦手」から「得意」へ。(👈click)
「みはじ」について(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
数学には数学的な考え方がある。(👈click)
「やり方」より「考え方」(👈click)
数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)
✧英語
英語の定期テスト対策について(👈click)
英語の勉強、基本の基本!(👈click)
英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)
英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)
単語テストのための単語の覚え方。(👈click)
「動詞」が2つある英文。(👈click)
数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)
✧その他の教科
漢字は書かないと忘れるよ。(👈click)
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)
生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
✧暗記
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
暗記も工夫してみれば。(👈click)
暗記の勉強も継続は力。(👈click)
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)
覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)
小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)
暗記大作戦。(👈click)
暗記大作戦。報告1(👈click)
暗記大作戦。報告2(👈click)
暗記大作戦。報告3(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
✧集中力
「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)
「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)
「集中力」3 準備編(👈click)
「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)
「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)
「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)
「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)
「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)
「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
集中力、個人面談より 1(👈click)
「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校と友達は関係ないよ。(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)
志望校を決めるときの注意点 (👈click)
併願は不利なんです。(👈click)
面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
✧健康
健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)
健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)
✧最近の出来事
最近の出来事 (👈click)
最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)
✧ブログ集
ホームページ解説集(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)
衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)
✧ホームページ解説
勉強方法を教える塾。(👈click)
勉強方法を学ぶ塾。(👈click)
勉強方法指導塾について (👈click)
静岡学習塾の方針(👈click)
コーチングについて(👈click)
勉強方法を間違えていては成績は伸びない。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
塾・予備校に行けば成績があがるのか?(👈click)
私は中1の時まで、勉強が苦手でした。(👈click)
伸びる生徒はどんな生徒か?(守破離の教え)(👈click)
Site Menu
【ホームページ】(👈click)
【お問い合わせ】(👈click)
短期集中特別講座(👈click)
講習・イベント(👈click)
最近の出来事(👈click)
こんな生徒様を募集(👈click)
授業料・時間割り(👈click)
塾生様・保護者様の声(👈click)
よくある質問(👈click)
自己紹介(👈click)
入塾手順・ルール(👈click)
講習・イベント情報(👈click)
【塾生の部屋】(👈click)
概要(👈click)
サイトマップ(👈click)
コメントをお書きください