「習ってない」ことも、
習ったことになっている
こんにちは。西ヶ谷です。
塾の教室で、中学のテスト対策で理科の復習をしていたときのこと、
「これ習ってません」
と言われました👂
生物関連の内容でした🍃
「柵状組織」とか「海綿状組織」などは、植物の組織の部分名称ですが、「わき役」っぽいです。
ささーっと、教科書に目を通すくらいでは、スルーしてしまいそうです😞
すでに、学校の授業では、その先に進んでいます。
学校の授業で、教わらなかったら、その部分は、確かに「習ってない」ことになります。
授業では・・です。
ところが、😞なことに、授業では教えられていなくても、「やった」ことにはなっているものなんです😞
教科書に書いている内容は、やったことにされているものなんです。
要するに、授業でやってなくてもテスト範囲だし、教科書の内容は「受験範囲」でもあります!
なので、授業で習ってなくても、自己学習で補っておかなければいけないんです😞
また、学校の先生の立場で考えてみれば、教科書に書いてあることを、授業時間ですべて生徒に教えることは、まず不可能です。
教科書の中にも、気をつけてみないとわからないようなちっちゃい字で
こっそり書かれていることなんかも、テスト範囲になっているんですよ(>_<)
おおざっぱでなく、しっかり勉強して得点したいのなら、ちっちゃな字、隅っこに書いてあることも、覚えていかなければいけません。
重要事項だけ覚えようという考えでは、しっかりと得点することはできません(T_T)
というわけで、過去にやった単元で「習ってない」と思われた用語や問題が出てきたとしても、
それは、習ったこととして済まされている可能性が高いので、ご注意くださいね😊
それが証拠に、
「授業でやってないとこ出た!」って言ってますよね。
このことは、全教科に共通して言えることです。
授業の遅れも、最後には
帳尻を合わせさせられる
違う中学校に通っている同級生同士👩👩、
実は、小学校のときのスポーツのクラブで他チームでしたが、お互い目立っていたらしく、前から顔見知りだったとか😲
お互い運動神経のいいもの同士ということで、目立っていて知っていたんでしょうね?
そこで、机を並べて数学のテキストを広げていたのですが、M中の生徒さんが、数学の進度が遅れていると話していました。
このことは、以前より、この生徒さんに話していました。
中2の数学は、今、連立方程式ですが、連立方程式の山場である文章題(いわゆる鶴亀算のような問題)までが、M中学校では、しっかりと終わられていないのです。
定期テストの範囲には、「簡単な問題を出題」ということで、試験範囲になっています。
隣で勉強している生徒さんのT中学校では、連立方程式が完全に終わっています。
それ以外の他校も同じ様子です。
よくお話しするのですが、多くの生徒さんが学校の進度を「信じて」いますが、授業の遅れの分は、
「先生がなんとかしてくれる」、
もっと言うと「先生が責任をとってくれる」と思い込んでいるように思えます。
が、そんなはずはありませんよね。
保護者さんは、ご自分が生徒時代のことを思い出せば、同じを経験されていると思いますが、結果がどうなるのかは、ご存じだと思います。
が、生徒さんたちは、そんなことは、あまり経験していないので、よくわからないのです。
授業の遅れた分は、徐々にペースを上げて「苦痛」もなく、気が付かないうちに帳尻合わせをされるとか、
簡単な単元でペースアップされて帳尻をあわせられるとか、
そんな計算をしている学校の先生もいらっしゃるとは思いますが・・・
大抵の場合は、学年の終盤で、急に部分的に飛ばされたり、ペースアップされたりするものではないでしょうか❓
応用問題を飛ばされることはよくあることだと思います。
そんな、飛ばされた部分も、もちろん、習ってないから自分とは関係ない、ということではなく、
受験の試験範囲=学校の教科書の範囲、であることから、直接習ってないところも、習ったことになってしまっているんです。
もともと、応用問題が苦手で、いつもスルー、という方は問題ないかもしれません。
ところが、そうでない生徒さんの方が多いですよね。
そんなわけで、習ってないところも、習ったということになっているので、
やはり、学校でやってないからと言って、やったことがない問題をやらないのは問題があります。
なので、基本重視のテキストであって、特別なテキストでもなければ、習ってないと思った問題でも、ぜひ、トライしてほしいですね。
関連
🌸反響ブログのご紹介
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
一発屋にはならないで。(👈click)大切なのは学校の授業のはずです。(改)(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強しても成績があがらないときに(入塾相談より)(👈click)
こんな生徒さんが来られています(すぐに調べる人はできる)(👈click)
✧数学
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
✧英語
定期テスト対策について 【英語】(👈click)
新中学1年の方へ、中学でやってる英語がどのようなものだと思いますか?(👈click)
中学生の方へ、2点セットより3点セットがお得ですよ(英語のお話し)(👈click)
英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)
✧その他の教科
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
✧暗記
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
✧集中力
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)志望校を決めるときの注意点 (👈click)
✧健康
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
✧最近の出来事
✧ブログ集
衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)
コメントをお書きください