こんにちは。西ヶ谷です。
引き続き、地理に関連してのお話しです。🗺
地理にとっての地図帳は、語学においての辞書のようなものだと思います。
学校に地図帳を置いていては、地理が苦手な生徒さんが多くいても、不思議はないと思います。
地理がわからないと、歴史にも影響するのでは???
なぜなら、歴史も、世界の、または日本のどこで起こったことなのか、理解する必要があるからです。
歴史の教科書をみて、ここどこ??の連続だと、困りますよね。
どのあたりの出来事かわからなければ、勉強自体もつまらなくなりますよね。
例えば、インダス文明のインダス川が、世界のどこにあるのか、どこの国を流れている川なのか、知らなければお話しになりません。
これでは、カレーを食べる資格はありません(苦笑)
地図で場所を確認しておけば、そんな問題も解決しますし、また、その周辺に何があるのかもわかります。
そして、興味がわくのではないでしょうか?
興味、興味、興味、、、ここが大事です!
ところで、、、
社会科とは限らず、今の学校の教科書、やけに重いですね。
教科書があまりに重いのは考えてほしいものだと思います。
中学生のリュックは、パンパンで、その中には、重~い教科書が入っています。
紙の素材がいいので、かえってインクが沈着しにくく、使い勝手も決してよくはありません。
重くてかさばります。
部活休みが出来ている昨今、おかげで足腰は鍛えられていると思いますが(苦笑)
それ本来の目的とは違ってますよね。
そこで、学校では、特定の教材を学校に置いて行っていい、というルールをつくっているようです。
確かに、毎日全部持ち運んだら、えらいことになります。みんな筋肉質になりますね(笑)
なので、学校に置いて行っていいリストが作られてるわけなんですね。
そこでですが、地図帳のように、学校に置いておいても、時々、家に持ち帰って使ってみることは必要だと思います。
これは、どの教科にも言えますね。
「臨機応変」にすべきなのではないでしょうか?
うまくやってよ。
当塾の生徒さんにおいては、当たり前と思える、社会・理科の知識については、必要な教養として覚え込んでもらうための対策をとっていきます。
今も、実施はしていますが、今後、本腰を入れます(笑)
塾に入ったことを後悔したなんて、言わないでくださいね(笑)
アルゼンチンどこ?は、もうご勘弁いただきたいので(苦笑)
関連
🌸反響ブログのご紹介
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
一発屋にはならないで。(👈click)大切なのは学校の授業のはずです。(改)(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強しても成績があがらないときに(入塾相談より)(👈click)
こんな生徒さんが来られています(すぐに調べる人はできる)(👈click)
✧数学
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
✧英語
定期テスト対策について 【英語】(👈click)
新中学1年の方へ、中学でやってる英語がどのようなものだと思いますか?(👈click)
中学生の方へ、2点セットより3点セットがお得ですよ(英語のお話し)(👈click)
英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)
✧その他の教科
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
✧暗記
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
✧集中力
「集中力」1、2 時間の使い方と工夫(👈click)「集中力」3 準備編(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)志望校を決めるときの注意点 (👈click)
✧健康
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
✧最近の出来事
✧ブログ集
衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)
コメントをお書きください