【勉強方法】勉強しても成績があがらない。 静岡市駿河区学習塾 


 

 

 

 

 

やっているのに伸びない。

 😞

 

 

 

こんにちは。

静岡学習塾の西ヶ谷です。

(‘ω’)

 

 

 

やっているのに伸びない、

いったいなぜ❓❓❓

 

 

 

そんな疑問を持ってる

人もいます。

 

 

 

塾の面談のときにも、

そのような声を

特に「保護者さん」のほうから、

よく聞かれます。

 

 

 

そのときに、

私がすぐに思い浮かぶことが

2つあります。

 

 

それは・・

 

 

1)

勉強の仕方(方法)に

問題がある。

 

2)

勉強をしたつもりになっている。

 

 

 

 

まず、2)の方ですが、

こちらは、実際には

あまり勉強を「していない」

ケースです。

 

 

 

やってるつもりに

なっちゃってるケースです。

 

 

 

先日も中1の生徒さんに

「勉強している❓」と

お聞きしたときに

 

 

自信まんまんに

「やってる」

 

 

とのことでしたが、

時間を聞いたら「1時間」

でした。

 

 

 

「やってる」の定義

が人によって温度差が

あるんですよね。

 

 

 

また、1日に2時間、

3時間やっても、

 

 

 

「集中できない」とか、

「遅い」

では、

 

 

密度の低い勉強になります。

 

 

 

過去には

毎日3時間やってる

のに伸びない

 

 

 

と言っていた生徒さんが

いましたが、

 

 

 

ゆっくり、ゆっくり、

のペースでやっていました。

🕕💧

 

 

 

さすがにそれでは

厳しいですよね。

 

 

 

さて、次いで1)のケース、

 

 

 

 

やってる勉強の内容に

問題があっては、

うまくいくはずも

ありません。

 

 

 

問題と考えられることは

具体的にいくらでも

挙げることができます。

 

 

 

 

多くの場合、

勉強方法が🙅な生徒さんは、

効率の悪いことを

いろいろとやっているものです。

 

 

 

どこまでどのようにやろう

とかいうことを

考えずに、

 

 

とにかく「やる」。

 

 

ただ、問題を解いているだけ、

ただ、教科書を読んでいるだけ、

 

 

中には、

ただ、教科書をながめているだけ。

 

 

 

昨日の中学の生徒さんにも

お話ししましたが、

「戦略」がないんです。

 

 

 

どこをどう攻めてやろう

という考え(戦略)がない。

😞

 

 

 

何をどこまでやったら

いいのか、という考え

もないまま、

 

 

 

猪突猛進🐗

ただ、いきあたりばったりで

やるだけ。

 

 

 

どれだけやったら、

どれだけ伸びるか、

見当がついてないと思います。

 

 

 

勉強ができるように

なってくると、

 

 

どれだけやれば、

どれだけ伸びるのか、

 

 

 

だいたい見当をつけられる

ようになってくるものです。

 

 

 

(ただし、見当がはずれる

こともあります。

 

それはそれで、

貴重な経験として

活かすべきです。)

 

 

 

よく生徒さんに話すのですが、

自分の弱点をみつけて、

そこを集中攻撃すること。

 

 

 

それがコツ(のひとつ)なんだと。

 

 

 

コツをつかむために、

いつも「効率」をあげることを

考えながら勉強する。

 

 

 

たとえば、

目的地へのナビもなしに、

カンでいきなり出発しては

遠回りになる。

 

 

 

目的地への道順を

確認して、 

それから出発なんだよと。

 

 

 

だから、

ただ、なんの考えもなく

やるだけの勉強では、

 

「やってるのに伸びない」

 

 

ということになってしまいます。

 

 

 

 

がんばっても成績の

上がらない生徒さんは、

「無駄な努力」をしている

ことが多いです。

 

 

 

そして、その無駄の多い

勉強は、

いままでの自分自身の習慣に

なっていたこともあり、

 

 

 

そう簡単に改善しないのが

現実です。

 

 

 

 つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっているのに伸びない

(T_T)

  

 

 

以前、入塾相談の面談を

した生徒さんのお話しです。

💁‍♂️💁‍♀️

 

 

 

英語の点数が

大きく凹んでしまっていました😣

 

 

 

英語が不振の生徒さんは、

単語も苦手なものです。

 

 

 

(単語が得意で、

英語が苦手な人って、

あまりいないような気がします。)

 

 

 

なので、その単語ですが、

どうやって覚えているのか

を聞いてみました。

 

 

 

そしたら

他塾に通っているようですが、

そこでは、

単語を大きく書いて、

 

 

 

見て覚えるように

言われているとのことです。

 

 

 

これまで面談でいろいろと

聞いていますが、

塾によっても、

単語の覚え方の指導法は

いろいろです。

 

 

 

多くの塾で、指導法は

講師に任されていますので、

その講師のやり方が

アドバイスされていると

思われます。

😌

 

 

 

 

単語を大きく書いて

見て覚えている生徒さんは、

その方法を信じて、

かなり長い期間続けているようです。

 

 

 

しかし、効果が出ていないことが

明らかなようです。

 

 

 

やっても、やっても、覚えられない。

 

勉強してないわけでは

ないようです。

 

 

 

 

そこで、覚える方法を変える

ことをアドバイスしました。

 

 

 

方法についても、

自分に合う合わないが

あります。

 

 

 

あるやり方をやってみて、

うまくいかなかったら、

 

 

 

その方法には何か問題が

あるかもしれないと

考えた方がいいと思います。

 

 

 

 

同じことをやれば

(同じ方法でやれば)

同じ結果が出るものです。

 

 

 

効果の出ない方法で

やりつづけても、

「できない」を繰り返すだけです。

(T_T)

 

 

 

 

あたりまえのことですが、

案外、それが意識されてない

ようです。

 

 

 

 

「失敗はしてもいいが、

同じ失敗はしてはいけない。」

 

 

 

 

生徒さんたちにも

お話しすることがあります。

 

 

 

先ほどの塾の先生が

教えられた方法が、

いいかどうかは、

 

 

 

その先生ご本人がうまくいって

いたのであれば、

ひとつの方法なのかもしれません。

 

 

 

 

だけど、

それを効果が出てなくても

やり続けるのは

ちがうと思います。

👋

 

 

 

うまくいかないときは、

今やっている方法でいいのかと

自分で疑問をもたないと

いけませんね。

 

 

 

 

「覚える方法」について、

私個人の意見を言わせてもらえば、

 

 

 

記憶のメカニズムを知って、

それに対して理にかなった

方法でやれば、

 

 

 

うまくいく可能性が高い、

と考えます。

 

 

 

つまり、頭に入れた知識を

なんのヒントもなしに、

外に「自力で」出してみる

「アウトプット」が

効果的と考えます。

🤔

 

 

 

いくつかのアイデアが

思い浮かびます。

 

 

 

それらを実際にやってみて、

効果を試して、

効果のあるものを選んで

やればいい。

 

 

 

いくつかのオプションを

持っていると、

いつもの方法で覚えられない

ときのためになります。

 

 

 

 

やっている内容に

問題があれば、

成績は伸びるはずも 

ないんです。

 

 

🤔

 

 

 

 

 



 

 


コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。

 

静岡学習塾

静岡県 静岡市 駿河区

中学生 小学生

勉強方法を学ぶ学習塾

数学 英語🤔💭

 

〒422-8035

静岡市駿河区

宮竹1丁目18番地15号

 

電話

054-204-2500

【お問い合わせ】(ここクリック)

E-mail: shizuokajuku3@gmail.com