【勉強方法】その書き取りでどれだけ覚えられていますか? 静岡市駿河区学習塾 


  

 

 

 

 

勉強方法は合理的に

考える必要がある。

 

 

 

 

こんにちは、

静岡学習塾の西ヶ谷です。

('ω')

 

 

 

 

いつもいつも思うのですが、

生徒さんたちに勉強を

みていて、

 

 

 

 

効率がよくないな、

と思うことが

よくあります。

 

 

 

 

たとえば、「書き取り」。

 

 

 

漢字の書き取りの目的は、

おそらく、

いや、まちがいなく、

漢字を覚えるため☝

 

 

 

 

なのに、

ただ漢字を書いているだけ。

小学生も中学生も。

👋

 

 

 

 

それで覚えられるほど、

地頭がよければ

いいのですが、

 

 

 

 

多くの人は、そうもいかないはず。

👋

 

 

 

 

私自身も、ただ書いている

だけでは、

頭の中には入って

きません。

 

 

 

 

書いて覚えられる人種と

書くだけでは覚えられない

人種がいるんだと

思います。

 

 

 

 

あまり、このことを

知っている人は

少ないのでは❓

 

 

 

 

私自身は

「覚えられない派」

😿

 

 

 

 

だからこそ、

言えるんです。

 

 

 

 

かつて私は、

同級生に借りたノートを

写していると、

 

 

 

 

複数の同級生から、

それだけ書いたら

覚えるだろう・・

 

 

 

と言われました

 

 

 

 

が、私自身は書いたからと

言って、

 

 

 

 

記憶としてはしっかり

定着できていません

でした。

(残念( ;∀;))

 

 

 

 

かしこい頭の人は、

書くことで覚えられると

思っているかも

しれません。

 

 

 

 

なので、

「量」で出される宿題に

対して、

 

 

 

 

それをやることで

たくさんの漢字を

覚えることが

できるのだと思います。

 

 

(それでも非効率だと

思いますが・・)

 

 

 

 

なぜ、多くの人が

書けば(書くだけで)

覚えられると考えている

のか❓

 

 

 

 

英単語もそう。

 

 

 

 

単語をいくつ書けばいいのか

聞いている生徒さんも

います。

 

 

 

 

いくつ書けば覚えられる

のか❓

 

 

 

 

3個書けば覚えられる、

10個書けば覚えられる、

 

 

 

 

目安となる個数がある

ものだと思っている

ようです。

 

 

 

 

そんな生徒さん、

多くないでしょうか✋

 

 

 

何個書けば覚えられるかは、

個人差があって・・・①

 

 

 

 

何を考えながら書いている

かでも、ちがいがあり・・②

 

 

 

 

そもそも、書けば(だけで)

覚えられるというのも、

ちょっと、

ちがうかな・・➂

 

 

 

 

と、

➀➁➂より

 

 

 

 

いくつ書けば、単語が

覚えられるようになるのか

という法則は

ないでしょうね((+_+))

 

 

 

 

では、

なぜ、

書け、書け、ということに

なるのか❓

 

 

 

 

それは、

過去の習慣から来ている

ように思います。

 

 

 

 

少なくとも、

私の時代にも

書けば・・

という考え方が

主流でした。

 

 

 

 

つづく🙇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書けばなんとかなるの❓

 

 

 

 

こんにちは、

静岡学習塾の西ヶ谷です。

🤗

 

 

 

 

とにかくたくさん

書かせる、というような

「マシンガン書き取り」

(勝手に造りました 苦笑🙉)

は、

 

 

 

 

私はむだが多いように

思います。

 

 

 

 

書きまくって覚えられている

人もです。

 

 

 

 

 

とにかく量をこなして、

たくさん書いて、

 

 

 

 

そして、書いたことで

満足感に浸っている❓

ように思えてしまう。

 

 

 

 

それでは、

やったつもりに

なっただけなんじゃないの❓

って思う。

 

 

 

 

塾で自習をしている生徒さんの

姿をみても

そんなふうに思います。

 

 

 

 

ああ~

こりゃちがうな👋

 

 

 

 

そして、

その「マシンガン」を

信じ込んでいる。

 

 

 

 

小学校のときから

「仕込まれている❓」ので、

 

 

 

 

書くこと、からの

呪縛(じゅばく)からは

なかなか逃れられないん

じゃないかと思っています。

 

 

 

 

そこには「合理的」という

言葉とは無縁と思えます。

 

 

 

 

勉強はスキル、

勉強方法はアート、

であると思います。

 

 

 

 

合理的(むだがない)なこと

には、裏付けがある。

 

 

 

 

理にかなった勉強方法は

美しい✧

 

 

 

 

生徒さんたちには、

むだなく最短距離を行くように

お話ししています。

 

 

 

 

遠回りは誰でも

好きではないはず。

 

 

 

 

 

 

合理的なものを追究せずに

過去の慣習を疑いもなく

信じている(のでは?)

 

 

 

 

それでは、進歩がないと

思います。

 

 

 

考えない勉強はダメです。

 

 

 

 

勉強の内容以外にも

どうしたら早く上達できるのかを

考えて工夫してやらないと、

 

 

 

 

旧態依然として、

 

なかなか進歩できません。

 

 

 

 

勉強の仕方を

合理的につきつめて

考えながら勉強する。

 

 

 

 

そうすれば、

マシンガンのような

書き取りもなくなり、

 

 

 

 

その他、多くのむだが

なくなり、

 

 

 

 

非合理的な勉強法を

しなくなってくるはず

だと思います。

 

 

 



 

 


コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。

 

静岡学習塾

静岡県 静岡市 駿河区

中学生 小学生

勉強方法を学ぶ学習塾

数学 英語🤔💭

 

〒422-8035

静岡市駿河区

宮竹1丁目18番地15号

 

電話

054-204-2500

【お問い合わせ】(ここクリック)

E-mail: shizuokajuku3@gmail.com