どのように習慣をつけていけばいいのか❓
こんにちは、西ヶ谷です。
習慣とは、
同じことをルーティンに
繰り返すことで
それに慣れてしまうこと。
ですよね!
ならば、
自分が同じことを繰り返す
ように
自分に「仕向ければ」いいわけです。
自分に自分が同じことを
いつもするように
仕向けるためには、
いつもスケジュールをたてて、
それを実行に移すことを
繰り返すのがいいと思います。
もしも
スケジュールをたてなければ、
「まだ、あとでいいかな👻」
という具合に
先延ばしをしてしまうものです。
先延ばしは、だれでもしてしまう
ものですので、
しょうがない、っちゃー、
しょうがないんですが、
🙅なことに変わりはありませんね。
なので、自分に先延ばしを
させないためにも、
スケジュールをたてることが
自分の勉強を習慣化させる
ためにも、
必要なのかな、と思います。
スケジュール📖を立てて
実行し続けることが
習慣化への近道
日頃から勉強することを
習慣にしたければ
スケジュールをたてて
実行することが必要だと
思います。
スケジュールをたてて、
それを忠実に実行することで
自分に先延ばしをさせない
ことです。
スケジュールは
ある程度、よく考えて
よし!絶対やるぞ!
という気持ちを入れて
作ることが大事です。
ただ、なんとなしに
作った程度では、
ほぼ3日坊主、
場合によっては初日で撃沈⤵
なんてことになりかねません。
3日坊主(3日以内坊主)の
確率は、恐ろしいほど高いと
言われています😱
だから、
安易な気持ちでスケジュールを
たてないことです。
そこで、
スケジュールをたてるときの
ポイントについて
ですが、
私個人の意見を述べさせて
いただきます🙇
細かいお話しは
ここではしません。
習慣をつける、
という観点から考えてみます。
先ほど、お話ししました通り、
やるぞ、という気持ち、
思いを📖に入れること。
そこで、
気持ちを入れると
やらなければという
思いが強くなり、
オーバーワークしそうです。
ここは、
落ち着いて
継続させることが大事なので、
やることをてんこ盛り🍚
入れないようにする
ことです。
今までにやっていないような
量をやろうとしても
きっと、うまくいきません。
真面目な人ほど、
てんこ盛り🍚スケジュールにして
撃沈するものです(T_T)
また、
スケジュールをたてるというと
たいへんに思われるかも
知れませんが、
それは、こんな形でなければ
いけない、というものは
ないと思います。
人それぞれに合った
スタンスで作成すべきだと思います。
スケジュールか、
大変そうだからやりたくね~
と、あまり、重く考えて
身構えることなど
ないんですよね😊
そこで
継続重視の考えで
ひとつおススメしたい方法
をお話しします。
まずは、
やるべきことのリストアップ。
洗いざらいやるべき内容を挙げてみる。
それから、そのリストをながめて、
重複する内容のものを
まとめる(仕分け)。
宿題と自分がやろうと思っている
ことがダブるのであれば、
宿題の方に統一できますよね。
そして、優先順位をつけます。
このようにして、
やるべきリストをスリム化
したら、
今度は、各曜日、各日にちに
やる内容を振り分けます。
そして、とりあえずは、
スケジュール完成です👏
これが「静岡学習塾風」の
習慣化のための
スケジュール作成方法です。
あとは、そのスケジュールを
いかに継続させるかに
かかっています。
もちろん、ここから進めながら
いろいろと修正したりの
作業が必要になります。
心折れそうな生徒さんの
フォローアップもしていく
必要があります💦
そんなところで、
勉強の習慣化を目指すために
肩の力を抜いて、
でも、必ずやるんだと
心に誓いながら(ここはリキんで💪)
スケジュールをたてて
ほしいと思います。
🌸最近のブログ
最近のブログ(👈click)
成功する勉強は成功するようにやっている。(👈click)
今、塾でやっていることについて 20191230 (👈click)
スケジュール作成の一例。(👈click)
最小限の努力で最大限のパフォーマンスを発揮する。(👈click)
うまくいかない方法でやってもうまくいかない(T_T)(👈click)
定期テスト対策は普段の勉強が大事。(👈click)
「宿題」をどう位置づけたらいいのか?(👈click)
友達関係について(👈click)
確認テストを大事にしていますか?(👈click)
塾に行く日は部活がない日がいいのか?(👈click)
最新ブログは
🏠当塾ホームページ(👈click)まで
🌸反響ブログのご紹介
分厚いテキストについて(👈click)
過去問神話にだまされるな。(👈click)
スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)
授業中に定着させる。(👈click)
「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)
「面倒くさい」という言葉。(👈click)
あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)
どんなことにもやり方がある (👈click)
答えに興味ないって???(👈click)
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)
礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
ノートのポイント。 (👈click)
目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)
勉強時間について(👈click)
書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)
同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)
小学生への〇つけについて(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
部活と勉強の両立について(👈click)
全員合格しました。(👈click)
東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)
✧数学
塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)
数学の勉強の基本・基礎について(👈click)
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
証明問題ができない。(👈click)
数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)
数学の応用問題を習ってないって?(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)
球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)
「苦手」から「得意」へ。(👈click)
「みはじ」について(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
数学には数学的な考え方がある。(👈click)
「やり方」より「考え方」(👈click)
数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)
✧英語
英語の定期テスト対策について(👈click)
英語の勉強、基本の基本!(👈click)
英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)
単語テストのための単語の覚え方。(👈click)
「動詞」が2つある英文。(👈click)
数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)
✧その他の教科
漢字は書かないと忘れるよ。(👈click)
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)
生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
✧暗記
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
暗記も工夫してみれば。(👈click)
暗記の勉強も継続は力。(👈click)
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)
覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)
小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)
暗記大作戦。(👈click)
暗記大作戦。報告1(👈click)
暗記大作戦。報告2(👈click)
暗記大作戦。報告3(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
✧集中力
「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)
「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)
「集中力」3 準備編(👈click)
「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)
「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)
「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)
「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)
「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)
「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
集中力、個人面談より 1(👈click)
「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校と友達は関係ないよ。(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)
志望校を決めるときの注意点 (👈click)
併願は不利なんです。(👈click)
面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
✧健康
健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)
✧最近の出来事
最近の出来事 (👈click)
最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)
✧ブログ集
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)
衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)
✧ホームページ解説
勉強方法を教える塾。(👈click)
勉強方法を学ぶ塾。(👈click)
勉強方法指導塾について (👈click)
静岡学習塾の方針(👈click)
コーチングについて(👈click)
勉強方法を間違えていては成績は伸びない。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
塾・予備校に行けば成績があがるのか?(👈click)
私は中1の時まで、勉強が苦手でした。(👈click)
伸びる生徒はどんな生徒か?(守破離の教え)(👈click)
Site Menu
【ホームページ】(👈click)
【お問い合わせ】(👈click)
短期集中特別講座(👈click)
講習・イベント(👈click)
最近の出来事(👈click)
こんな生徒様を募集(👈click)
授業料・時間割り(👈click)
塾生様・保護者様の声(👈click)
よくある質問(👈click)
自己紹介(👈click)
入塾手順・ルール(👈click)
講習・イベント情報(👈click)
【塾生の部屋】(👈click)
概要(👈click)
サイトマップ(👈click)
コメントをお書きください