数学(算数)ができる人は粘り強い。
こんにちは。西ヶ谷です。
塾の教室内でのこと。
小学生の生徒さん👦で、算数のテキストをやっていたのですが、なかなかできなかった問題が、できるようになってきて、
いよいよ答え合わせに突入かと思われた瞬間、
なんと😲😱
ちょっとを目を離して、振り返ってみると、
なんと、机の上には国語のワークが・・・💧
「なんでやねん❓」
算数の答え合わせをして、できているのかを確認しなければいけません。
できてなかったら、原因を突き止めなければいけないはずなのに・・・💧
やりっぱなしで、問題集を閉じてしまっていたのです😢
「多分、合っている」と思ったようです。それでも、最後まで「確認作業」は必要です。
この生徒さん👦に聞きました。
「算数苦手でしょう?」と、
「はい」とのこと。
〇になるまで、粘ってやろう、という意識が残念ながらなかったように思いました。
ところで、算数、もちろん数学もですが、これらの教科ができる人は、粘り強い、しぶとい、という性格の持ち主が多い印象を受けています。
この場合ですと、答え合わせをして、間違いがあれば、原因をみつけ、できるようにしておくことが必要です。
このくらいの粘りは、ほしかった😢
あくまで、個人的な印象ですが😊
算数も難題であれば、よくよく考えて、あきらめずに粘って粘って自分の力で解いていくことで、実力らしい実力がつくものだと思ってます。
少なくとも、途中でやめてしまうようでは、算数の実力は、😞ですが、つくとは思えませんね。
なので、他教科ももちろんですが、この算数や数学という教科は、より粘れる人ができるんだと思います。
粘れるというのは、「こうだからこうなる」という思考を繰り返し続けることができること。
問題の中に深く喰い込んでいくのには、途中でやめない根気が必要なんだと思います。
答えが合うまで、あきらめずに解いていく。
もちろん限度はありますが、算数ができるだめに、数学ができるために、そんな考え方を、ぜひ、もってほしいですね😊
数学が苦手な人はあきらめが早い
逆に数学が苦手な人は、あきらめるのが早かったりします😣
先日の例ですが、ある生徒さん👩
何問か数学の問題をやっていましたが、最後に計算式だけを書いて終わっていました。
ノートを閉じていたので、「おやっ」と思って、「もう終わったの?」と聞いたら、あとは家でやるとのこと。
それも最後の一問!
最後まで、切りのいいところまでやろうという意識はなかったようです😢
この生徒さんに言いました。
「最後までやろうという粘りのない人は数学が苦手だよ」って。
また、過去にあった事例ですが、
問題だけやってノートを閉じたので、何事かと思いきや、「答え合わせは家でやる」とのこと。
時間がないわけでもないのに「試合終了」。
いやいや👋、
まだ「試合」は終わっていないんです。逆にここからが山場じゃないですか?
ここで、3つの問題があるのではと考えます。
ひとつは、勉強を途中でやめてしまったこと。
単純に、最後までやらないというのは、おかしいですよね。もっと、やり切るという強い気持ちを持たないといけないですよね。
精神論❓ そう、「精神論」なんです。
「精神論」だけで、頭を使わないことは問題ですが、問題を解く上で強いメンタルは必要です。
次いで問題なのは、答えに興味があれば、模範解答を見るはずなのに、確認しようとしない。
つまり、「答えに興味がない」。
問題をやっているからには、正解を目指しているわけで、その正解に興味がないって、おかしい❓❓❓ですよね。
最後のひとつは、
間違ったところを確認できていない点。
間違いがどこにあるのかを探すことが大変重要なはず。
それをしないで、家に持ち帰るというのはやはりおかしい❓❓❓と思います(特に、忙しかったわけでもないのに)
「理解」もせず、「定着」もさせないのでは、決してできるようにはなりませんよね。
以上、そんなわけで、あきらめが早いというのは、数学はもちろんですが、他教科の勉強についても悪影響なんです。
なので、「粘る」というのも大変必要な要素ですので、ぜひ意識してほしいですね。
関連
数学の勉強の基本・基礎について。(👈click)
最新ブログは
🏠当塾ホームページ(👈click)まで
🌸反響ブログのご紹介
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
一発屋にはならないで。(👈click)大切なのは学校の授業のはずです。(改)(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強しても成績があがらないときに(入塾相談より)(👈click)
こんな生徒さんが来られています(すぐに調べる人はできる)(👈click)
✧数学
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
✧英語
定期テスト対策について 【英語】(👈click)
新中学1年の方へ、中学でやってる英語がどのようなものだと思いますか?(👈click)
中学生の方へ、2点セットより3点セットがお得ですよ(英語のお話し)(👈click)
英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)
✧その他の教科
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
✧暗記
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
✧集中力
「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)
「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)志望校を決めるときの注意点 (👈click)
✧健康
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
✧最近の出来事
✧ブログ集
衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)
✧ホームページ解説
塾・予備校に行けば成績があがるのか?(👈click) こんな私は中1のときに、勉強大苦戦でした。(👈click)
Site Menu
【ホームページ】(👈click)
【お問い合わせ】(👈click)
短期集中特別講座(👈click)
講習・イベント(👈click)
最近のブログ(👈click)
こんな生徒様を募集(👈click)
授業料・時間割り(👈click)
塾生様・保護者様の声(👈click)
よくある質問(👈click)
自己紹介(👈click)
入塾手順・ルール(👈click)
講習・イベント情報(👈click)
【塾生の部屋】(👈click)
概要(👈click)
サイトマップ(👈click)
コメントをお書きください