「面倒くさい」禁止令出します🚫
こんにちは。西ヶ谷です。
当塾は、遠方・近隣あちこちから、
年齢層は小学生低学年から中学生まで、
また、学力的にもさまざまな人たちが来られています😊
ですが、それらの条件にかかわらず、口からよく出てくるのが「面倒くさい👃」という言葉😣
この言葉が出てくると、ちょっとガクッとします(T_T)
明らかなネガティブワードです😰
あっ、今日もまたまた出ましたね。「面倒くさい、面倒くさい👃」
(T_T)
私自身は、「面倒くさい」という言葉はあまり使いません。
別にカッコつけようというわけではなく、この言葉を使うと本当に面倒くさくなるような気がするからです。
人は、自分の口から出た言葉に、催眠術のように暗示にかかることが、少なくともあると思っています。
できる、できる、と思えば、自分をできる方向にもっていくことができますし、
ダメだダメと思えば、逆にできない方向に自分の足を引っ張るものだと思います。
だから、面倒くさい、と自分の口から、
そのネガティブワードを発してしまうと、
大して面倒なことでなくとも面倒くさいと感じるようになるかもしれませんし、
本当に面倒なことは、とてつもなく面倒なことだと感じられるようになるものではないでしょうか?
無意識のうちに、自分で自分をマイナスの方向にもっていくなんて、損だと思いませんか❓
というわけで、当塾では、「面倒くさい」禁止令🚫を出しました。
勉強においてもそう、
「勉強するのが面倒くさい」👃
と恐ろしいことを言っていた人もいましたが、そんなことは絶対に口走ってはいけません☝
そのようなネガティブな言葉は、言わないこと、思わないこと🚫
それが、何事にも通用する成功する秘訣なんだと思っています。
自分で自分に変な催眠術をかけないでくださいね😊
「面倒くさい」という
言葉使ってました💧
さて、最近、塾では生徒さんたちから「面倒くさい」という言葉を聞かれることが、めっきり少なくなってきたように思います😊
私自身も、生徒さんに対して、(問題を解くのが)「面倒くさい」とは言わないように言ってきましたが、
それにしても、減ってきました😊
実にいい兆候かなと思っています。
面倒くさい、面倒くさい、言ってたら、大したことないことまで、面倒臭く👃なりそうです。
もしや、先日のブログを読んでくださって、「面倒くさい」を言わないようにと、
ご家庭でご指導くださった保護者さんもいらっしゃるのでしょうか❓😊
だったら助かります😊
さて「面倒くさい」ですが、
気がついたら、私、かなり「面倒」とか「面倒くさい」という言葉、使ってました💧
普段、あまり使わないとお話しをさせていただいていましたが・・・🙇
大変、失礼しました🙇
ただ、私が使っていた「面倒くさい」という言葉は、決して、ネガティブな意味ではないつもりなんです😓
授業中、生徒さんに話しているときに、ふと、自分で「面倒くさい」という言葉を発して、
「あっ、また言ったな」
とひそかに反応してしまっています。
それは、遠回りな非効率な考え方や、意味のない考え方、
無駄と思える努力(実力の上がらないような軽い問題をせっせと解いている、
あるいは、マシンガンのように漢字・英単語の書き取りをしていて全然覚えてない、などなど💧💧💧)
一生懸命に赤ペンで答えを書き移すだけの作業などなど・・・
生徒さんたちが、やっても意味がないと思えることをやっているときに発しています。
「そんな面倒くさいことしなくても・・・」
「そんなことしたら面倒でしょ」と
必要なことを「面倒」というのは、わざわざ自分のやる気を削いでいるという点で、問題があると思っています☝
ただし、必要のないことをやることは、必要な時間とエネルギーを奪われるという点で、ゼロどころかマイナスなんだと思っています😣
なので、生徒さんたちが、よくネガティブな意味で使う面倒という言葉を、逆手にとって使わせていただきました🌝
ともあれ、必要のないことは極力抑え、必要のあることにその分の時間やエネルギーをシフトしたいですよね😊
そんなわけで、言い訳がましいのですが、私、「面倒くさい」という言葉、使ってないと言いつつ、気がつけばよく使っていました(苦笑)
この言葉はうまく使い分けてくれれば、と思います🙇
『面倒くさい』の正しい活用法
👃☝
面倒くさい👋という
言葉を発してしまう
生徒さんがいます。
もしも、その面倒くさいが
やるべきこと、
だったりしたら、
それは自分にとって
マイナスなことです。
言葉には力があると
言われています。
自分で言った言葉が
自分自身への
催眠術になってしまって、
自分を悪い方向に
コントロールしてしまう
という、
ネガティブな言葉は
人をそのように
作用するものでは
ないかな、
と、思っています。
😰
特に女子👧は催眠術に
かかりやすい、
と言われますので、
ご注意かもしれません。
(注:エビデンス(証拠)なし 笑)
なので、
「やるべきこと」に
対して、
たとえば
できなかった問題の
やり直しに対して、
「え~、またやるんですか~」
は、NGです
🙅
ただしです。
やっても意味のない、
しょうがない、
非効率であったり、
時間のムダになること、
などは、
面倒くさい、
という言葉を使うのも
ありだと思います。
たとえば、
数学の問題を解いていて、
簡単な方法で
できるのに、
わざわざ、遠回りをして
時間をかけて解いている。
そんな場合は、
「そんな面倒くさいこと
しないで」
と言っています。
面倒くさい、という言葉、
状況によって
使い分けをしても
いいんじゃないかな
と思っています。
🌝☝
ある生徒さんが、
「(学校の)賢い子も
面倒くさいって
言ってましたよ。」
と言っていました。
おそらくその生徒さんは、
やっても意味のない
ことに対して
そう言っていたんじゃない、
🌝❓
とお返事させていただきました。
(ほんとのとこは、知らないけど)
なので、
面倒くさい、というような
ネガティブワード禁止✋🚫
とは言っていますが、
やるべきことが
前向きにできなくなる
ような、
自分の足を自分で引っ張る
ような場合には
言わないでほしい、
ということです。
ので、
まちがった活用の
「面倒くさい」
には、イエローカード
を出し続けます☝
笑
🌸最近のブログ
最近のブログ(👈click)
午前中の時間はゴールデンタイム。(👈click)
単語テストはやる気のバロメーター。(👈click)
「集中力」って大事ですよね。(姿勢)(👈click)
現実的なスケジュールのたて方の一例。(👈click)
英語の基本は「主語+動詞」(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
未体験ゾーンは経験しないとわからない。(👈click)
ノートの書き方 数学編(👈click)
勉強は技術である。(👈click)
最新ブログは
🏠当塾ホームページ(👈click)まで
🌸反響ブログのご紹介
過去問神話にだまされるな。(👈click)
スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)
授業中に定着させる。(👈click)
「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)
「面倒くさい」という言葉。(👈click)
あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)
どんなことにもやり方がある (👈click)
答えに興味ないって???(👈click)
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)
礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
ノートのポイント。 (👈click)
目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)
勉強時間について(👈click)
書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)
同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)
小学生への〇つけについて(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
部活と勉強の両立について(👈click)
全員合格しました。(👈click)
東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)
✧数学
塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)
数学の勉強の基本・基礎について(👈click)
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
証明問題ができない。(👈click)
数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)
数学の応用問題を習ってないって?(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)
球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)
「苦手」から「得意」へ。(👈click)
「みはじ」について(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
数学には数学的な考え方がある。(👈click)
「やり方」より「考え方」(👈click)
数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)
✧英語
英語の定期テスト対策について(👈click)
英語の勉強、基本の基本!(👈click)
英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)
単語テストのための単語の覚え方。(👈click)
「動詞」が2つある英文。(👈click)
数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)
✧その他の教科
漢字は書かないと忘れるよ。(👈click)
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)
生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
✧暗記
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
暗記も工夫してみれば。(👈click)
暗記の勉強も継続は力。(👈click)
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)
覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)
小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)
暗記大作戦。(👈click)
暗記大作戦。報告1(👈click)
暗記大作戦。報告2(👈click)
暗記大作戦。報告3(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
✧集中力
「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)
「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)
「集中力」3 準備編(👈click)
「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)
「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)
「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)
「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)
「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)
「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
集中力、個人面談より 1(👈click)
「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校と友達は関係ないよ。(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)
志望校を決めるときの注意点 (👈click)
併願は不利なんです。(👈click)
面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
✧健康
健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)
✧最近の出来事
最近の出来事 (👈click)
最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)
✧ブログ集
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)
✧ホームページ解説
勉強方法を教える塾。(👈click)
勉強方法を学ぶ塾。(👈click)
勉強方法指導塾について (👈click)
静岡学習塾の方針(👈click)
コーチングについて(👈click)
勉強方法を間違えていては成績は伸びない。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
塾・予備校に行けば成績があがるのか?(👈click)
私は中1の時まで、勉強が苦手でした。(👈click)
伸びる生徒はどんな生徒か?(守破離の教え)(👈click)
Site Menu
【ホームページ】(👈click)
【お問い合わせ】(👈click)
短期集中特別講座(👈click)
講習・イベント(👈click)
最近の出来事(👈click)
こんな生徒様を募集(👈click)
授業料・時間割り(👈click)
塾生様・保護者様の声(👈click)
よくある質問(👈click)
自己紹介(👈click)
入塾手順・ルール(👈click)
講習・イベント情報(👈click)
【塾生の部屋】(👈click)
概要(👈click)
サイトマップ(👈click)
まだコメントはありません。