【勉強方法】授業中に定着させる。 静岡市駿河区 学習塾

静岡市駿河区 勉強方法学習塾 1日のうちで、学校の授業時間の占める割合はかなり高いはずです。そんな長い時間を無駄に過ごす手などないはずです。いかに学校の授業を活かすか?そして、学校の授業を最大限に活かす手とは何か?考える価値は十分にあると思います。
静岡市駿河区 勉強方法学習塾 1日のうちで、学校の授業時間の占める割合はかなり高いはずです。そんな長い時間を無駄に過ごす手などないはずです。いかに学校の授業を活かすか?そして、学校の授業を最大限に活かす手とは何か?考える価値は十分にあると思います。

 

 

 

 

 

授業中に「定着」させる

 

 

 

川島選手は授業時間を

どのように

利用していたのか❓

 

 

 

 

こんにちは。西ヶ谷です。

 

 

 

サッカー日本代表(現在そうなのかは、わかりませんが)の川島永嗣選手の記事が、最近、ネットに載ってました⚽ (2018年現在)

 

 

 

川島選手は、高校の時、学校の授業に集中して授業中に「寝ない」ことを貫いたそうです。

 

 

 

埼玉のサッカーの強豪校で、サッカーで忙しかったものの、「文武両道」を通したいとの思いで、授業中の時間を有効利用しようと考えたようです。

 

 

 

そんな記事に共感をしましたので、ここでブログに書かせていただいた次第です😊

 

 

 

 

 

さて、川島選手の活躍についてお話しさせていただきますと、日本代表レギュラーとして活躍し出したのが、2010年⚽W杯南アフリカ大会で、

 

 

 

当時はそれまでレギュラーだった楢崎選手に突然替わっての出場でした。

 

 

 

当時、本番前にチーム内がゴタゴタしていて、エースの中村俊輔選手(現:磐田)も負傷で、

 

キャプテンが長谷部選手(藤枝東高出身)に変わり、

キーパーまで川島選手に替わって、これで大丈夫なのか(もうダメか?)と思ったら、

見事に予選突破🎉

 

 

 

(チームの総まとめ役は、清水商業高校(現:清水桜が丘高校)出身の川口能活さん。

岡田監督に指名されて、ウラでうまくチームをまとめていたようです。)

 

 

 

そして、川島選手はビッグセーブ連発⚽❕

神😇がかっていたとよく言われていました。

なんて頼りになるいいヤツなんだと、思ったものです。

 

 

 

その後も、ブラジル大会、今年のロシア大会と日本のゴールマウスを守りました。(いろいろ言われてしまっていましたが・・・💧)

 

 

 

そんな川島選手は、海外のチームを渡り歩きましたが、ゴールキーパーはメンバーとのコミュニケーションが大事とのことで、

 

 

 

なんと、チームを移る度に、その国の言葉を覚え、結局7か国語を覚えた(中には完全でない言語も含まれますが)とのことです。

 

 

 

なんとなんと😲、7か国語ですよ。

すごいインテリ!

 

 

 

高校の時から、有名な選手(キーパー)だったようですが、文武両道にはこだわったとのことです。

 

 

 

高校生のとき、当時のサッカー部の監督に、勉強する時間がなく、いつ勉強するんだ、と聞かれて、「授業中」と答えたようです。

 

 

 

そして、練習で疲れて(=_=)とは思いますが、しっかり起きて、授業を聴いていたとのことです。

 

 

 

ところで、授業を聴くことは、「定着を促す勉強」ではなく「理解をする勉強」のはずなので、

 

 

 

定着=「できた」までにいたるためには、授業を聴いて理解をして、定着のための勉強をすることが必要なはずだと思っています。

 

 

 

川島選手がどんなふうに授業を聴いていたのかは、わかりません。

そして、どんな定着のさせ方をしていたのかも❓

 

 

 

「文武両道」、というからには、

また、7か国語を覚えることができるほどの「根性」があるのなら、きっと、自宅でも勉強はちゃんとしていたと思います。

 

 

 

自宅での勉強で、うまく短時間で定着にいたらせるためには、やはり、学校の授業をうまく活かすことが必要なはずです。

 

 

 

私は、このあたりのことに非常に興味があります!

 

 

 

学校の授業を受けている時間は、1日の時間の中でも、かなりの割合を占めます。

 

 

 

この時間をどう活かすか・・

 

 

 

私も、中学生の時、学校の授業があまりに長時間なので、この時間をうまく活かしたいと思っていました(特に中3のときです)

 

 

 

特に忙しいということなら、

また、志望校への状況が厳しいのなら、うまく授業の時間を使うべきです。

 

 

 

 

 

 

 

 

授業中に「定着」させる

 

 

 

 

授業をよく聴くことによって、「理解する」ことはできることですが、「できるようになる」ということは、簡単ではありません🌝

 

 

 

どういうことかというと、人の話を聞いてわかる(理解)のと、

そのわかったことが自分の「もの」になっているのかは、別物ということです。

 

 

 

関連

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

 

 

 

自分の「もの」になっている、というのは、例えば、覚えたことを口で言えたり、

 

 

 

人に説明できたり、答案用紙に答えとして書き出すことができるということです。

 

 

 

これが、「定着」です。

 

 

 

「理解」と「定着」は違います。

 

 

 

よく、塾生さんにも、保護者さんにもお話し(説明)をしますが、わかった、ということと、できた、ということは別のことで、

 

 

 

「わかった」というステップを踏んで「できた」という段階にステップアップするものなんだと。

 

 

 

そして、理解の段階で勉強を辞めてしまっては絶対にいけないんだと。

 

 

 

理解の段階でやめると、その理解できたことが、頭の中から抜けてきて、どんどん忘れてしまうもんなんだと😣

 

 

 

エビングハウスによれば、人間の記憶は1日で約4分の3忘れてしまうとのことです。

 

 

 

つまり4つ覚えたら、次の日には1つしか覚えていないということ。

 

 

 

だから、聴いて理解して終わりじゃなく定着させなければいけないんだと。

 

 

 

お話しを戻しますと、私は、中学2年のときまでは、理解と定着の関係などはわかりませんでしたが、

 

 

 

授業の時間を活かしたいと思って、授業はしっかり聴くようにしていました。

 

 

 

そして、授業を聴いていても、忘れることが多いことに気がついてきて、

 

 

 

いかに授業中に聞いたことを「授業の中で」忘れないようさせようかと考えるようになりました。

 

 

 

 

そして、うすうす定着が大事であることに、気づき始めてきて、

 

 

 

いかに、ノートに書いたものを、授業中に頭の中に入れるのかを考えるようになりました。

 

 

 

授業中に定着を目指して勉強すると、非常に疲れます。授業が終わるとへとへとでした。

経験ありますか❓

 

 

 

 

 

さて、川島選手についてですが、授業をどのように利用していたのかはわかりませんが、

授業時間を活かそうと考えたのはサスガだなと思います。

 

 

 

余談ですが、川島選手は、部活にも、もちろん熱心に打ちこんでいたようですが、

 

 

 

部活とは、一生懸命やって、ひとつのことをやり遂げた、という経験をしておくことが大事ではないか、と話されています。

 

 

 

部活でやっていたスポーツで、将来、職業(プロ)にして食べていこう、いや、食べていける人なんて、ごくごくごくわずかだと思います。

 

 

 

なので、部活の価値とは、「ひとつのことに一生懸命に打ちこんだ」

そんなところになるのではないかと思うんです。

 

 

 

この件についても、生徒さんにお話しすることがありますが、

また、引き続き、よくお話ししていこうと思っています😊

 

 

 

授業中の定着、

ぜひ意識してやってみてほしいと思います。

 

 

 

多くの時間を費やしているが学校の授業を無駄にしない、

いやいや 👋

最大限に利用してやるために。

 

 

 

そんな意識を、ぜひぜひ、もってもらいたいですね😊

 

 

 

 

関連

学校の授業が大事です。(👈click)

最強の勉強法は何か?(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

 

 

 

 

当塾ホームページ👆👆クリックorタップ
当塾ホームページ👆👆クリックorタップ
【リアルアンパンマン(小6👩作)が贈るクイズコーナーあ~ 👏👏👏ぱちぱちぱち】 2018年9月1日現在(内閣府)で、日本の人口に一番近いのは以下のどれでしょうか❓❓❓  ①32億人 ②27億人 ③1.3億人 ④1.2億人 ⑤0.87億人  答えはこのページの一番下👇👇👇👇👇
【リアルアンパンマン(小6👩作)が贈るクイズコーナーあ~ 👏👏👏ぱちぱちぱち】 2018年9月1日現在(内閣府)で、日本の人口に一番近いのは以下のどれでしょうか❓❓❓  ①32億人 ②27億人 ③1.3億人 ④1.2億人 ⑤0.87億人  答えはこのページの一番下👇👇👇👇👇

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

どんなことにもやり方がある (👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)

家庭教師で成績が上がらない?(👈click)

小さな快挙!(👈click)

続 小さな快挙。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

1Pノートについて(👈click)

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

一発屋にはならないで。(👈click)大切なのは学校の授業のはずです。(改)(👈click) 

「やさしい」「わかりやすい」説明って・・・(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

勉強時間について(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)

勉強しても成績があがらないときに(入塾相談より)(👈click)

こんな生徒さんが来られています(すぐに調べる人はできる)(👈click)

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

静岡県民は朝が早いんです。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

分厚いテキストについて(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

 

 

 

 

✧英語

 

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

定期テスト対策について 【英語】(👈click)

新中学1年の方へ、中学でやってる英語がどのようなものだと思いますか?(👈click)

中学生の方へ、2点セットより3点セットがお得ですよ(英語のお話し)(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「集中力」って大事ですよね。ほか。(👈click)

集中力、個人面談より 1(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)志望校を決めるときの注意点 (👈click)

中2のあなたへ、進路は決めていますか?(👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

 面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click) 

  

 

 

 

✧ブログ集

 

ホームページ解説集(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click) 

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

  

 

 

 

 

【クイズの答】リアルアンパンマンです👍 クイズに挑戦してくれてありがとうございます🙇 2018年9月1日現在(内閣府)で、日本の人口に一番近いのは④1.2億人(1億2642万人)です。 ①32億人 ②27億人 は塾で実際にあった回答です 超(T_T) ③1.3億人は統計をとってからのピーク値、⑤の0.87億人は2060年の推定人口、なのにお年寄りの人口はしばらく増え続けるとの予測です😱 
【クイズの答】リアルアンパンマンです👍 クイズに挑戦してくれてありがとうございます🙇 2018年9月1日現在(内閣府)で、日本の人口に一番近いのは④1.2億人(1億2642万人)です。 ①32億人 ②27億人 は塾で実際にあった回答です 超(T_T) ③1.3億人は統計をとってからのピーク値、⑤の0.87億人は2060年の推定人口、なのにお年寄りの人口はしばらく増え続けるとの予測です😱 
【こちらをクリックorタップ👆👆👆】でホームページへGo!
【こちらをクリックorタップ👆👆👆】でホームページへGo!

 

静岡学習塾

静岡県 静岡市 駿河区

中学生 小学生

勉強方法を学ぶ学習塾

数学 英語🤔💭

 

〒422-8035

静岡市駿河区

宮竹1丁目18番地15号

 

電話

054-204-2500

【お問い合わせ】(ここクリック)

E-mail: shizuokajuku3@gmail.com