【勉強方法】習慣を味方につけないと大変なことになります。【静岡ぐんぐん塾】 静岡市駿河区

習慣というのは、無意識のうちにやってしまうことなので、いい習慣がつけば普通に良いことができるようになりますが、逆に悪い習慣がつけば、そこから抜け出すのが大変になります。習慣は大事にして、味方につけておきたいですよね。
習慣というのは、無意識のうちにやってしまうことなので、いい習慣がつけば普通に良いことができるようになりますが、逆に悪い習慣がつけば、そこから抜け出すのが大変になります。習慣は大事にして、味方につけておきたいですよね。

 

 

 

 

 

 習慣を味方につけないと

大変なことになります(T_T)

 

 

 

 

勉強習慣をつけることが先決

 

 

 

 

こんにちは。西ヶ谷です。

 

 

 

 

 

勉強する習慣をつけるためには・・・

 

 

 

やはり、「やらない」習慣がしっかりと😞ついてしまった状態から脱出🚀することは、簡単なことではないので、

 

 

 

早い時期から、毎日勉強する習慣を身に着けたいものです。

 

 

 

塾でみていても、まったくそのように思います。

 

 

 

個人的な意見ですが、ターニングポイントは、中学生になってから・・・ 

 

ではなく、中学生になる前(つまり小学生のとき)か、中学生になるとき、だと思っています。

 

 

 

中学生になってから、しばらく自宅で勉強しない状態を続けていると、それが中学生としての習慣になるはずです😞

 

 

 

「中学生=自宅で勉強しない」、という方程式が、自分の中でできてしまい、

 

 

 

勉強しなければいけないと思っていても、動かないままの状態になってしまうのではないでしょうか❓

 

 

まるで、かなしばりにでもあったみたいに😱

 

 

 

自宅で勉強しない中学生の多くは、勉強しなくてもいいと思っているわけではなく、

 

 

 

習慣によって、勉強ができなくなっているんだと思います。

 

 

 

勉強なんてどうでもいい、と思っている中学生はそんなにはいないと思います。

 

 

 

そんな状況を避けるためには、

やはり中学に入る前か、中学に入ったタイミングで習慣をしっかりつけておくべきだと考えます😌

 

 

 

もちろん、すでに、かなり勉強しなければならない状況に追い込まれてしまっている人には、

 

 

 

絶対にあきらめることなく、発破🍃をかけ続けなければいけないとも思っています。

 

 

 

自分で問題を見つけて、自分で動いて解決できる人って、実際には、少ないようです(1割説があります)。

 

 

自分から行動できる人は10人中1人しかいない。(👈click)

 

 

 

「積極的に」「自発的に」とは言っても、実際のところは、それがうまくできない人がほとんどです。

 

 

 

言われてやる人、が大半を占めるのが現状です。

 

 

 

(もちろん、自分で考えて、自分で問題を見つけ、解決できる状態=言われなくても自分から勉強する状態、を目指すべきですが。。。)

 

 

 

だから、今現在、勉強しない中学生については、刺激を与えて勉強するようにさせていかなければいけませんね😊

 

 

 

しかし、そんな状況になる前に、早めに勉強の習慣は身に着けた方がいいですよね😊

 

 

 

早ければ早い方がいいですね。

遅くなれば遅くなるだけ「勉強しない病」の深みにはまっていきます😱

 

 

 

勉強しない中学生にならないためにも、早めに勉強習慣をつけることをおすすめします👐

 

 

 

 

勉強方法学習塾 静岡市駿河区   小6👩作  リアルあんぱんマンだそうです。私には、ちょっと濃すぎです(苦笑)
勉強方法学習塾 静岡市駿河区   小6👩作  リアルあんぱんマンだそうです。私には、ちょっと濃すぎです(苦笑)

 

 

 

 

習慣は味方につけておきたいもの👻

 

 

 

 

 

よく勉強するときに、やる気が出ないとか、気分が乗らないなんて、いうことがありますね😞

 

 

 

そして、やる気が出ないことを理由に、なかなか勉強しない。

 

 

 

そんな毎日の繰り返し・・・

にはなっていませんか❓

 

 

 

そんな毎日を繰り返していると、やる気がでないから勉強しない、というのが「習慣化」してしまいますよ😞

 

 

 

この「習慣」、実に恐ろしいバケモノだと思います👻

 

 

 

習慣とは、味方につければ、これほど頼もしいものはありませんが、

 

 

 

敵に回せば、かなり手ごわいと思っています。

 

 

 

どういうことか、

ご説明しますね😊

 

 

 

毎日、毎日、同じことをやっていると、人は、それが当たり前のように感じられてくるものです。

 

 

 

毎朝歯を磨くこと、

毎日同じ場所で食事をすること、

毎日読書すること、

毎日テレビを観ること、

毎日ゲームをすること・・・

 

 

 

毎日、毎日、毎日、・・・です。

 

 

 

毎日のように繰り返していれば、それが当たり前のように感じられて、何の意識もせずに、無意識にその行動をとるようになります。

 

 

 

毎日同じことをやり続けていれば、それがいつの間にか「習慣化」してしまうものです🌝

 

 

 

それは、良いことであっても、悪いことであってもです。

 

 

 

だから、「やる気が出ないからやらない」という習慣が身につけば、

勉強しない状態が普通の状態(定常状態)になります😱

 

 

 

そのように一旦習慣が身につけば、そこから抜け出すのは容易なことではなくなります。

 

 

 

勉強しない状態が定常化すれば、今度は、なかなか勉強する習慣が身につきにくくなります。

 

 

 

スタートの遅い中学生を見ていると、まさにその状態におちいってしまっているように思えます😞

 

 

 

このような中学生が多いのです。

😞なくらい多いのです。

 

 

 

参考

勉強時間について(👈click)

 

 

 

だから、やる気が出ないという気分的な問題も、なかなか解決することが難しいんだと思います。

 

 

 

そんな状況は、ぜひとも避けたいですし、早い段階で避けなければいけないですよね😞

 

 

・・・

 

 

 

今の状況を自分で振り返ってみて(省みて)、このままでは絶対にいけない!という強い気持ちを持ち、

 

 

 

まずは、勉強をスタートさせてほしいと思います。

 

 

 

ポイントは、強い気持ちを持って、まずは始める、とにかく始めることです

 

 

 

そして、それを毎日継続すること。毎日、毎日、コツコツと続けることが大事です💪

 

 

 

そうすれば、今度は、勉強することが習慣として身についてくるはず。

 

 

 

とにかく、毎日、毎日、続けてみることです。

 

 

 

毎日勉強できている人は、毎日やる気があって勉強しているわけでも、趣味になっているわけでもありません。

 

 

 

ただ、「習慣化」しているにすぎないんだと思います。

 

 

 

私事ですが、毎日勉強をするようになると、今日は疲れたから・・・というようなことが頭をよぎっても、

 

 

 

やらないと不安になったり、おかしな感じ(感覚)になったりして、勉強しておかないといけないような気分になったものでした。

 

 

 

だから、勉強する習慣をつけておけば、いやでも勉強するようになるので、

自分が勉強しなければいけない立場なら、こんなに都合のいいことはないわけです😊

 

 

 

いい習慣をつけることを意識して心がけて、毎日繰り返していただきたいものです😊

 

 

 

その逆は、やばいことになります👻

 

 

 

勉強しない習慣ががっちり染みついてしまうと、簡単には抜けられなくなります。

そうはなりたくないですよね💧

 

 

 

いい習慣を身に着けることは、無意識のうちにいいことをしてしまうので、自分を楽にさせるということですよね。    小5作👩 ハムスター
いい習慣を身に着けることは、無意識のうちにいいことをしてしまうので、自分を楽にさせるということですよね。    小5作👩 ハムスター

 

 

 

 

 

 

習慣を変えることは

並大抵のことではない

 

 

 

 

勉強をしない習慣が身につくと、なかなかその状況から脱出することは困難になります😰

 

 

 

当塾でも、勉強する習慣を非常に大事に考えているのですが、

 

 

 

とにかく人の習慣を変えさせるということは難しいことなのです。

 

 

 

こんなことを言っては、申し訳ないのですが、勉強で苦戦している人ほど、自分の習慣を変えることが苦手のように感じます。

😢

 

 

 

そもそも、状況がマズければ自分から変えようと思うはずで、

 

 

 

状況を自分で変えることができるくらいなら、すでに成績は上がっていると思われます😞

 

 

 

一番いいのは、やはり、最初からそのような状況におちいらないようにすることです。

 

 

 

だから、中学生になったところをひとつの転機に、勉強習慣を身に着けることがいいのでは、とご提案したいのです。

 

 

 

もちろん、小学生の段階で勉強の習慣を身に着けていられれば言うことはありませんけどね👼

 

 

 

 

ひと事で「習慣を変える」と言っても、これは並大抵のことではないこと。

 

 

 

塾の生徒さん👩👦を見ていれば、それは激痛⚡を感じるほど実感できることです。

 

 

 

「自習する習慣がないから、塾に通って塾で勉強すればいい・・・」

 

 

 

みんな成績を上げたいと考えているんだから、そんな甘い考えではなかなか難しいんじゃないかと思います。

 

 

 

自分での勉強習慣をつけなければ始まらないのです‼

 

 

 

「勉強方法」は間違いなく大事です!

しかし、先に勉強(自習)する習慣がなければ、なんの意味もなさないものなんです😞

 

 

 

習慣は意識して、大事にしたいですよね😊

 

 

 

 

 

関連

勉強時間について(👈click)

習慣にできることは最大の武器になる(👈click)

 

 

 

 

 

 

 

当塾ホームページ👆👆👆クリックorタップ
当塾ホームページ👆👆👆クリックorタップ

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

どんなことにもやり方がある (👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)

過去問神話にだまされるな。(👈click)

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)

家庭教師で成績が上がらない?(👈click)

小さな快挙!(👈click)

続 小さな快挙。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

1Pノートについて(👈click)

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

一発屋にはならないで。(👈click)大切なのは学校の授業のはずです。(改)(👈click) 

「やさしい」「わかりやすい」説明って・・・(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

勉強時間について(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)

勉強しても成績があがらないときに(入塾相談より)(👈click)

こんな生徒さんが来られています(すぐに調べる人はできる)(👈click)

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

静岡県民は朝が早いんです。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

分厚いテキストについて(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

 

 

 

✧英語

 

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

定期テスト対策について 【英語】(👈click)

新中学1年の方へ、中学でやってる英語がどのようなものだと思いますか?(👈click)

中学生の方へ、2点セットより3点セットがお得ですよ(英語のお話し)(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5   習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「集中力」って大事ですよね。ほか。(👈click)

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)志望校を決めるときの注意点 (👈click)

中2のあなたへ、進路は決めていますか?(👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

 面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click) 

今日の出来事。2018年7月(👈click)

今日の出来事。2018年4月(👈click)

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

ホームページ解説集(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click) 

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

  

 

 

 

 


 

静岡学習塾

静岡県 静岡市 駿河区

中学生 小学生

勉強方法を学ぶ学習塾

数学 英語🤔💭

 

〒422-8035

静岡市駿河区

宮竹1丁目18番地15号

 

電話

054-204-2500

【お問い合わせ】(ここクリック)

E-mail: shizuokajuku3@gmail.com