小テストに全力投球! ⚾
漢字の小テストや
英単語の小テストを
普段から行っている
小学校、中学校は
多いと思います。
✍
これらの小テストは
学力の基礎をつくるのに
とても役立っていると
思います。
ただし、それは、
毎回のテストのための準備を
しっかりやっていればの話し。
つまり、小テストのための
テスト勉強を毎回毎回
しっかりとやればです。
では、どんな気持ちで
小テストに臨んだらいいのか?
個人的な意見をお話しさせて
いただきたいと思います。
小テストでは満点を狙う💯
★小テスト満点目標は現実的
テストで満点💯というのは、
誰だって簡単なものでないと
思っているはずです。
定期テスト、学力調査、
校内や校外の模擬テスト、
また、単元テストであっても
しかりです。
ところが、
普段から授業の中で
普通にやっている
小テスト、
例えば、漢字だったり、
英単語だったり・・
多くの小中学校で
やっていると思います。
生徒さんの中には
「やらされている感」
のある方もいるかもしれません。
ところが、
それはとんでもない話し、
普段から小テストを
やってもらえてることで
着実に力をつけて
いるはずです。
それがわかっているから
学校の先生も、やめれば
自分が楽ができるのに、
生徒さんのためを思って
わざわざ、小テストを
やってくれているんです👏
その小テストですが、
定期テストや学力調査のような
テストとは違って
テスト範囲は、
かなり狭いですよね。
失礼ながら💧、
普段のテストで
満点にご縁のない
生徒さんでも、
小テストならば、
チャンスはあるはずです。
努力次第でなんとかなるテスト、
それが小テストなんですよね。
ならば、10問程度の小テストで
いつも、80%、90%、
またまた50%くらいの方でも
毎回毎回の小テストで
ベストを尽くしてほしいと
思っているんです。
テスト範囲が狭いのであれば
パーフェクトは可能なはずです。
当塾では、学校の漢字テスト
(英単語テスト)は
ほとんどの生徒さんに
「満点💯」を意識するように
お話しています。
冗談やハッタリではありません。
それが、現実的な
目標だからです。
毎回満点を目指すというのは
いかにも大変そうと
思われるかもしれませんが、
これもやっているうちに
「習慣」となってしまえば
そうでもなくなってきます。
実際に、10問程度の小テストで
満点をとっている生徒さんは
多いです。
それは、
私自身が子供のころに
経験していますので、
よくわかっている
つもりなんです。
だからこそ、
おススメなんですよね。
誤解なさらないで
ほしいのですが、
思った以上に、
全然「凄くない」こと
なんです。
関連
目標は高く持ちましょう。(👈click)
単語や漢字ごときの
小テストでは
満点狙いがあたりまえ!
小テストの目標は
90点ではなく💯です。
目標は、必ず💯に置いてください。
それでは、なぜ満点なのか❓
以下に個人的な意見を
お話しさせていただきますね😊
毎回の小テストで
満点をとることで得られる効果
についてですが、
以下のようなことが考えられる
のではないのかな、
と思っています。
🙆 手抜きをしなくなる。
人はだれでも、
楽をしたくなるものです。
誰だって好き好んで
苦しい思いをしたい人は
いないものです。
楽な方向に逃げたくなる
のが本性といっても
いいと思います。
わざわざ苦労をするのは、
苦労しているときが楽しいから
ではなくて、
その後の達成感がうれしいから、
満足な気分が味わえるから
なのではないでしょうか❓
さて、
そんな楽したいという
人間の本性ゆえに気を緩めると、
どこかで手を抜こうとする
ものです。
もしも、目標を満点に
置かなければ、
1問くらい手落ちがあっても
いいだろう、
という「隙」が生まれます。
そして、その隙が徹底して
覚えよう、できるようにしよう
という意志のジャマをします。
徹底的にできるように
してやろうという意志が
高いパフォーマンスを
引き出すものです。
だからこそ、
たかが範囲の狭い小テストで
8割とか、9割という目標は
ありえないと
思っています。
🙆 しっかりやり遂げたという
経験を得ることができる
💯をとることは、
どんなテストであっても
達成感が得られるものです。
いつも、何かにつけ
中途半端にしてしまう人は、
「やり切った」という
経験を積むことによって
物事を最後までしっかりやり切る
ことができるようになる
のではないかと思います。
たとえ、
そこまで改善できなくても
少しでも、悪い意味での
いい加減さを修正できるのでは、
と思っています。
🙆 集中力がつく
小テストは範囲が狭いので
勉強する内容が明確です。
やることは決まっています。
勉強は、だらだらとやらずに
時間を決めて、やり切って
しまうのがいいと思います。
そうすれば、目標もやることも
明確になっているので、
また満点が目標であれば、
気も抜けないので、
集中して勉強することができます。
集中力をつけるためには
集中力を発揮する経験を
増やす必要があります。
また、私の経験のお話しです。
テスト直前の休み時間にも
「悪あがき」をしたものですが、
周囲が全く気にならないほど
集中して覚え込みました。
休み時間は、いつも、誰かに
話しかけられていましたが、
小テスト前の休み時間は
人を近づけない「オーラ」が
出ていたのか、
誰も話しかけては来ません
でした(苦笑)
(あるいは、話しかけられても
気がつかなかったのかも)
🙆 自信をもつことができる
やはり、💯をとったという経験は
小さいながらも成功体験です。
普段、あまり💯に
ご縁がないのなら
「やればできる」を
自分で自分に対して
証明する絶好の機会です。
普段、何かと「自信がない」
という方は
ぜひ、チャレンジしてみて
自信を獲得してほしいですね。
🙆 毎回、ベストをつくすことで
大事な基礎ができる。
小テストというのは、
小分けにされている分、
実施される回数が多いものです。
毎回毎回、ベストをつくすことで
「ちりも積もれば、山となる」
ので、基礎力がついてきます。
漢字なら、漢字
単語なら単語、熟語なら熟語を
覚えてきます。
大事なことは、
「単発」で終わらないこと。
💯を継続することです。
以上が、小テストで満点を
毎回目指すことによる
メリット(利点)について
でした😊
度々、「習慣化」のお話しを
させていただいています。
最初のうちは、慣れないと
大変に思うかもしれませんが、
やっているうちに
不思議と慣れて
きてしまうものです。
やっているうちに
90点では、自分の気が済まなく
なってくるはずです!
毎回、小テスト💯って
思っている以上に
大したことはないんです!
小テストは
やれば💯をとれるテスト。
ならば、先ほど、お話しさせて
いただいた理由から考えても
「小テスト💯」
は毎回ゲット👉👉
してほしいと思います。
関連
小テストでいきなり満点をとると先生は見ていますよ(👈click)
最新ブログは
🏠当塾ホームページ(👈click)まで
🌸反響ブログのご紹介
分厚いテキストについて(👈click)
過去問神話にだまされるな。(👈click)
スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)
授業中に定着させる。(👈click)
「面倒くさい」という言葉。(👈click)
あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)
どんなことにもやり方がある (👈click)
答えに興味ないって???(👈click)
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)
礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
ノートのポイント。 (👈click)
目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)
勉強時間について(👈click)
書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)
同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)
小学生への〇つけについて(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
部活と勉強の両立について(👈click)
全員合格しました。(👈click)
東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)
✧数学
塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)
数学の勉強の基本・基礎について(👈click)
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
証明問題ができない。(👈click)
数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)
数学の応用問題を習ってないって?(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)
球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)
「苦手」から「得意」へ。(👈click)
「みはじ」について(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
数学には数学的な考え方がある。(👈click)
「やり方」より「考え方」(👈click)
数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)
✧英語
英語の定期テスト対策について(👈click)
英語の勉強、基本の基本!(👈click)
英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)
英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)
単語テストのための単語の覚え方。(👈click)
「動詞」が2つある英文。(👈click)
数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)
✧その他の教科
漢字は書かないと忘れるよ。(👈click)
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)
生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
✧暗記
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
暗記も工夫してみれば。(👈click)
暗記の勉強も継続は力。(👈click)
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)
覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)
小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)
暗記大作戦。(👈click)
暗記大作戦。報告1(👈click)
暗記大作戦。報告2(👈click)
暗記大作戦。報告3(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
✧集中力
「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)
「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)
「集中力」3 準備編(👈click)
「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)
「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)
「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)
「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)
「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)
「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
集中力、個人面談より 1(👈click)
「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校と友達は関係ないよ。(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)
志望校を決めるときの注意点 (👈click)
併願は不利なんです。(👈click)
面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
✧健康
健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)
健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)
✧最近の出来事
最近の出来事 (👈click)
最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)
✧ブログ集
ホームページ解説集(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)
衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)
健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)
✧ホームページ解説
勉強方法を教える塾。(👈click)
勉強方法を学ぶ塾。(👈click)
勉強方法指導塾について (👈click)
静岡ぐんぐん塾の方針(👈click)
コーチングについて(👈click)
勉強方法を間違えていては成績は伸びない。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
塾・予備校に行けば成績があがるのか?(👈click)
私は中1の時まで、勉強が苦手でした。(👈click)
伸びる生徒はどんな生徒か?(守破離の教え)(👈click)
Site Menu
【ホームページ】(👈click)
【お問い合わせ】(👈click)
短期集中特別講座(👈click)
講習・イベント(👈click)
最近の出来事(👈click)
こんな生徒様を募集(👈click)
授業料・時間割り(👈click)
塾生様・保護者様の声(👈click)
よくある質問(👈click)
自己紹介(👈click)
入塾手順・ルール(👈click)
講習・イベント情報(👈click)
【塾生の部屋】(👈click)
概要(👈click)
サイトマップ(👈click)
コメントをお書きください