最小限の努力で最大の力を
発揮させるには
こんにちは、西ヶ谷です。
私は、生徒さんに度々
最小限の努力で最大の力を
発揮することを考えよう、
と言っています。
最小限の努力で大きな力を
得られるなんて、
なかなか虫のいい🐛話しですが・・
それでも、効率を下げる勉強を
減らしていくだけでも
効果は上がってくるものです。
誤解をしないようにと
言っていますが、
効率を高めて努力を減らしなさい
と言っているんじゃ
ないんです😓
成績を上げるためには
やはり努力は必要です。
あくまで努力は必要です。
それでは、
効率を高める方法として、
最も効果的でやりやすい方法
ですが・・・
それは学校の授業を中心とした
勉強を進めることだと思います。
学校の授業が「わかる」、
自己学習にてその内容が
「できる」ことが基本だと思います。
特別な通信講座や、
予備校・塾のテキストはあくまで
日常からの勉強の中心では
ないと思います。
(生徒さんにもよりますが・・)
一日の中で多くの時間を
学校の授業で費やしているはず。
ならば、その時間を無駄に
してしまっては
もったいないですよね。
そして、学校の授業では宿題が
出ていることが多いと思います。
学校の宿題ですが、
これも生徒さんに、
「ただやって提出するのはやめて」
と言っています。
あまりにも基本なのですが、
結構これが提出のための宿題に
なっている生徒さんが多いんです😢
出すためだけの宿題は、
宿題にかけた時間は頭を使って
いないので無駄に等しい、
とお話ししています。
「やらないよりやった
ほうがましじゃないですか❓」
との意見もありました。
確かにそうだとしても
勉強の効率としてはかなり
下がっていることには
違いありませんよね。
やっぱり時間の無駄としか
思えません(T T)
宿題を自分の身になるように
やる方法を考える☝
英語の宿題であれば、
ただ英文をノートに書き写すだけじゃダメ、
漢字は書き取りをするだけじゃダメ、
数学はただ解いて赤ペン直しで終わりではダメ、
宿題の勉強をより濃いものにしていこう、
無駄は徹底的に排除、
すべて効果の高い方法に切り替えていく、
そんなお話しをしています。
宿題をより濃いものにしていくと
結構時間がかかるものです。
宿題だけで精一杯なんてことも
よくあると思います。
でも、結果としてそれで実力が
つくのであれば、
あれこれ手を出して、
効率を下げるよりよっぽど
いいと思います。
また、今できることはいまやる。
今わからないことは、
すぐわかるようにする。
学校の授業中にそのような
意識をもってほしいですね。
学校の授業中に理解して
しまう努力をすることです。
なぜなら、
長い授業の時間中に
かたづけられることは
かたづけてしまった方が
先に進めるからです。
後々の勉強の効率が
上がるんです。
そして、学校の宿題・復習・
予習をより充実させることによって
反復効果を期待して
最小の努力で、最大の効果を
発揮することができるはずです。
ぜひ、やってみるよう
改めて生徒さんにもお話しを
していきます😊
宿題をうまくこなして
効率を上げる
最小限の努力で
ということでしたが・・
もちろん、
少ししか努力しないで
いい成績をとろうという
ものではありません。
世の中そんなに甘くはないですよね。
そのような話しがあれば
逆にあやしいですよね。
最小限の努力というのは、
効率を最大限に高めるという
ことと
イコールだと思ってもらえれば
うれしいです。
普段の勉強には、誰でも
無駄がいっぱいあります。
無駄だらけだと思ってもらって
かまいません😢
そのためには、自分の頭でも
どこに問題があるのかを
考えなければいけません。
さて、そのいかに効率を高めるか
ですが、一例として
「宿題を活かす」とお話し
させていただきました。
提出するためだけの宿題は
時間の無駄で、
反対に実力をつける宿題は
効果的です。
どちらを選ぶかで、
天と地の差が生じるのでは
ないかと思います。
たとえば、ノートに1日1ページ
なんでもいいから、
書いて提出する
という宿題があった場合、
問題を解いて、
そのまま赤ペン直しをして終了。
そんなパターンが多いのではないでしょうか❓
また、問題をノートに書き写して
「ページをかせぐ」
など😢
これを本末転倒と言わずして
何という❓
というケースも「目撃💥」しています。
そこは逆の発想で、
宿題として出されているものを
自分の中でどのようにやって
いくのかというルールを
決めることが大切です。
1日1ページのノートに
「できるまでやる」を徹底させる。
宿題が終わる時間は遅くなります。
が、やるだけという無駄な時間が
削られたと思えば
その方がよっぽどマシ!
英単語なら、書いて埋めることが
ゴールであってはなりません。
英単語を書くのは、覚えることが
目的であるはず。
ならば、
宿題のノート提出を利用して、
覚えることをゴールとして
書き込むようにすべきですよね。
自分で、単語が覚えられている
のかチェックが必要で、
時間はかかりますが、
書いたけど覚えてないなんてこと
よりよっぽどマシ!
そんな感じで
学校の宿題を我がものとする!
ようにしてほしいと思います😊
最近のブログ☝
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
発音がわからないまま英語の勉強をしてはいけません。(👈click)
一点集中の威力。(👈click)
読解力をつけるための、日頃の習慣としてできること。(👈click)
英語は音読も大事です。(👈click)
どんなことにもやり方がある(👈click)
数学の勉強上の落とし穴。(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
暗記なんて誰にだってできる。(👈click)
志望校を決めておきましょう。2(👈click)
結果を出すために努力は必要。(👈click)
予習と復習、どっちが大事。1(👈click)
予習と復習、どっちが大事。2(👈click)
最新ブログは
🏠当塾ホームページ(👈click)まで
🌸反響ブログのご紹介
分厚いテキストについて(👈click)
過去問神話にだまされるな。(👈click)
スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)
授業中に定着させる。(👈click)
「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)
「面倒くさい」という言葉。(👈click)
あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)
どんなことにもやり方がある (👈click)
答えに興味ないって???(👈click)
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)
礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
ノートのポイント。 (👈click)
目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)
勉強時間について(👈click)
書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)
同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)
小学生への〇つけについて(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
部活と勉強の両立について(👈click)
全員合格しました。(👈click)
東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)
✧数学
塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)
数学の勉強の基本・基礎について(👈click)
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
証明問題ができない。(👈click)
数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)
数学の応用問題を習ってないって?(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)
球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)
「苦手」から「得意」へ。(👈click)
「みはじ」について(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
数学には数学的な考え方がある。(👈click)
「やり方」より「考え方」(👈click)
数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)
✧英語
英語の定期テスト対策について(👈click)
英語の勉強、基本の基本!(👈click)
英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)
英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)
単語テストのための単語の覚え方。(👈click)
「動詞」が2つある英文。(👈click)
数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)
✧その他の教科
漢字は書かないと忘れるよ。(👈click)
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)
生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
✧暗記
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
暗記も工夫してみれば。(👈click)
暗記の勉強も継続は力。(👈click)
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)
覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)
小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)
暗記大作戦。(👈click)
暗記大作戦。報告1(👈click)
暗記大作戦。報告2(👈click)
暗記大作戦。報告3(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
✧集中力
「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)
「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)
「集中力」3 準備編(👈click)
「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)
「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)
「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)
「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)
「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)
「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
集中力、個人面談より 1(👈click)
「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校と友達は関係ないよ。(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)
志望校を決めるときの注意点 (👈click)
併願は不利なんです。(👈click)
面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
✧健康
健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)
✧最近の出来事
最近の出来事 (👈click)
最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)
✧ブログ集
ホームページ解説集(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)
衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)
✧ホームページ解説
勉強方法を教える塾。(👈click)
勉強方法を学ぶ塾。(👈click)
勉強方法指導塾について (👈click)
静岡学習塾の方針(👈click)
コーチングについて(👈click)
勉強方法を間違えていては成績は伸びない。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
塾・予備校に行けば成績があがるのか?(👈click)
私は中1の時まで、勉強が苦手でした。(👈click)
伸びる生徒はどんな生徒か?(守破離の教え)(👈click)
Site Menu
ホームページ(👈click)
【お問い合わせ】(👈click)
短期集中特別講座(👈click)
講習・イベント(👈click)
最近のブログ(👈click)
どんな塾?(👈click)
授業料・時間割り(👈click)
塾生様・保護者様の声(👈click)
よくある質問(👈click)
自己紹介(👈click)
入塾手順・ルール(👈click)
講習・イベント情報(👈click)
【塾生の部屋】(👈click)
概要(👈click)
サイトマップ(👈click)
コメントをお書きください