【勉強方法 静岡学習塾】社会はただの暗記科目ではありません。  静岡市駿河区 学習塾

静岡市 駿河区 学習塾 塾 個別指導塾 数学 英語 社会
社会科という教科は、よく暗記教科と言われますが、もちろん、ただ暗記すれば高得点できる、という教科ではありません。また、暗記しようと思っても、因果関係がわかっていないと忘れてしまいます。物事にはつながりがあり、そこを理解していくことが記憶にもつながってきます。

 

 

 

 

 

まず始めに・・ 💥

 

 

 

 

人に説明するのはむつかしい😲

 

 

 

 

 

「社会の勉強の仕方がわかりません!」

 

 

 

とのことなので、

歴史の勉強についてお話ししました。

 

 

 

その生徒さん👦に

お話しした内容は、

以下のとおりです。

 

 

 

 

✅ テキストの重要なところを最初に、よくわからなくても暗記してもいい。

 

 

 

✅ 人物は、教科書に顔が出ているので、顔を覚えておくといい。

 

 

 

✅ わからない用語など、わからないことを疑問に思うこと。(なぜ❓ どうして❓ なにこれ❓・・)

 

 

 

✅ そして、わからないことは、教科書を読んで調べる。

 

 

 

✅ 終ったら、チェック形式の問題をやってみる。 

 

 

 

 

「ただ、暗記するだけでは面白くもなんともない。

 

 

 

ただ暗記しただけでは、すぐにわすれてしまうよね 笑」

 

 

 

 

だったのですが・・・

 

 

 

 

となりにいた「盟友」にも

教えてあげてと

 

 

その生徒さんに

試しに頼んでみると・・

 

 

 

 

あっという間に説明終了✋

 

 

 

 

ずいぶんはえーな❓

 

 

 

 

とおもって、「盟友」に

どんな話しだったか

聞いてみると・・

 

 

 

 

「暗記して、問題をやる!」

 

 

以上

 

 

 

 

だったそうです

 

 

 

 

 

ガクッ↴

 

 

 

 

なんじゃそりゃああああー

 

 

 

理解度を高めるのには、

他人に説明してみるといい

 

 

 

との研究結果があるのですが・・・

 

 

 

 

 

というわけで、

 

 

 

もう一度、お二人を前にして

社会の普段の勉強の方法に

ついて

 

 

 

 

ご説明させていただきました💧

 

 

 

 

 

 

 

 さて本題です💧

 

 

 

 

社会はただの暗記科目

ではありません

 

 

 

 

 

「社会科」が大変なことになっている。(👈click)

 

 

 

というブログを書かせていただきました。

 

 

 

勉強してない、

というのが第一の問題だと

思うのですが、

 

 

 

加えて、

勉強の仕方にも

問題があるように思います。

 

 

 

では、

勉強の仕方、考え方についての

 

 

お話しをさせて

いただこうと思います。

 

 

 

社会=暗記、と思い込んでいませんか

 

 

 

多くの人が

 

社会=暗記

 

 

とお考えになられて

いるようです。

 

 

 

確かに社会は覚えることが

多く、

 

 

暗記してしまえば

少なからず

得点につながると思います。

 

 

 

しかし、

だからと言って

 

 

暗記の作業をただただ

繰り返せば

いいのでしょうか❓

 

 

 

塾では

社会対策として

 

 

暗記の手法をお教えする

ことがあります。

 

 

 

単純作業になりますが、

思い出すことを

繰り返すことが基本で、

 

 

それを効率化させるために

 

 

ちょっとしたコツを

お教えします。

 

 

 

覚える方法の引き出しを

いくつかもつことは

自分を助けることにもなります。

 

 

 

ところが、

それだけでは、

 

 

高得点までには至らない

ものです。

 

 

 

特に用語の暗記ですが、

用語をいくら覚え込んでも

 

 

しっかり点がとれなかった

 

 

という経験はないでしょうか❓

 

 

 

そして、

単純な暗記の欠点は

 

 

覚えても、すぐに忘れてしまう

ことだと思っています。

 

 

 

「暗記は得意なのに、

すぐに忘れてしまいます。」

 

 

 

そんなお話しもよく聞かれるものです。

 

 

 

 

個性をつかむ

 

 

 

中学の社会は、

地理・歴史・公民の

3つのパートに分かれます。

 

 

 

それぞれの科目には

もちろん、個性があります。

 

 

 

3つの分野を攻略したい

のであれば

 

 

 

それぞれの分野の特徴・個性を

つかんでおく必要があります。

 

 

 

各分野の個性がつかめれば

勉強のコツみたいなものが

みえてくるはずです。

 

 

 

個性がわかれば、

攻めどころがみえてくるもの。

 

 

 

他教科にも

共通する考えだと思います。

 

 

 

英・数・国・理・社

 

 

 

すべての科目が違った

「顔つき」をしています。

 

 

 

スポーツについても

対戦相手によって

戦い方は違ってくるはずです。

 

 

 

戦う相手のデータがあれば

そのデータをひも解いて

 

 

相手の急所(弱点)を

突こうとするものです。

 

 

 

各科目間で顔つきが違っている

のと同様に、

 

 

社会(理科もですが)も

分野ごとに、その特色という

のは

 

 

大きく変わるものです。

 

 

 

そして、分かれている3つの

分野の間にも

関係性があります。

 

 

 

各分野がどのようなもの

なのかを理解して、

 

 

それぞれの分野が

完全に独立したものでない

(つまり、お互いに関係がある)

 

 

ものだと理解しておく

必要があります。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 因果関係をつかむ

 

 

 

地理・歴史・公民の

それぞれの分野内では

 

 

それぞれに何かと因果関係が

あって

 

 

単独で独立しているものでは

ありません。

 

 

たとえば、地理ですが

 

それぞれの用語、

人物、産業、地形、国、州、

 

などなどが

 

 

どこかで関係性をもって

つながっています。

 

 

 

いろんなものが

複雑にからみあっている

んですね。

 

 

 

 

地域の産業については、

鉄鋼業がさかんなところは

 

 

わりと近くに

鉱山(鉄鋼石・鉄山)が

あることがあります。

 

 

 

また、

その鉄鋼石については

国内の他の地域で

使われるのか

 

 

あるいは輸出しているのか、

連想することができます。

 

 

 

そして輸出しているのなら

どこの国にどのくらいの量で

あるのか、

 

 

輸出先の国は

鉄鋼業がさかんなのか、

 

 

さかんであれば、

さかんな都市名はどこか❓

 

 

などなど

 

 

 

石油関連なら

 

 

精製した石油を貯蔵する

ためのコンビナートがある

ところの

 

 

近隣には油田があるものです。

 

 

 

その石油は自国で使われて

いるのか❓

 

 

輸出しているのか❓

 

 

最近であれば、

シェールオイル、シェールガスは

重要なキーワードです。

 

 

 

今、世界で石油生産量の

トップを競っているのは

 

 

アメリカ合衆国とサウジアラビアです。

 

 

 

生徒さんたちに聞いてみると

「アメリカ」という国名が

出てきませんね。

 

 

 

今の社会、

石油がないと

生活ができなくなります。

 

 

というより生きていけません。

 

 

 

ほぼすべてを輸入に頼る

わが国では、

 

 

どこから原油が輸入されて

どんなルートを通って

国内に入っているのかを

 

「知らない」

 

では、すまされませんよね。

 

 

 

石油を輸出している国、

逆に輸入に頼っている国など

 

 

調べれば、

地理の勉強がただの用語の

暗記でないことが

 

 

よくわかると思います。

 

 

 

農業であれば、

その地域の気候や地形が

大きく関係しているものです。

 

 

 

乾燥している地域に

水田はできないものです。

 

 

 

米作がさかんなところなら

水資源が豊富なところ、

 

 

そこは、よく雨が降って

大きな川が流れている

ことがよくあります。

 

 

また、

 

 

歴史については、

よく言われている通り

 

 

 

時代の流れをつかむこと

だと思います。

 

 

 

また、地理の場合と同様に

さまざまなものとの

 

 

因果関係を明らかに

できること。

 

 

 

歴史はまさに時の流れに

よって、

どのように現代にたどり

ついたのかを学ぶもの。

 

 

 

そこには、

おおざっぱに全体の

大きな流れと

 

 

その時代の中の

小さな流れをつかみことが

大切だと思います。

 

 

というわけで、

主に地理を中心に例を

あげさせていただきました。

 

 

名称や起こったことなどを

単独で覚えるよりも

 

 

つながりを持たせて

覚え込むようにした方が

 

 

覚えやすいし

後々まで、忘れにくくなります。

 

 

社会は

ひとつひとつの事が

どこかでつながっていることを

 

 

意識して勉強することを

お勧めしたいと思います。

 

 

 

関連

「社会科」が大変なことになっている。(👈click)

 

 

 

 

  

 

ホームページへ(👆クリック)
ホームページへ(👆クリック)

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

分厚いテキストについて(👈click)

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

ホームページ解説集(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click) 

  

 

 

 

 


 

静岡学習塾

静岡県 静岡市 駿河区

中学生 小学生

勉強方法を学ぶ学習塾

数学 英語🤔💭

 

〒422-8035

静岡市駿河区

宮竹1丁目18番地15号

 

電話

054-204-2500

【お問い合わせ】(ここクリック)

E-mail: shizuokajuku3@gmail.com