面接練習 気が付いたこと
高校入試編🏫
「志望理由」
こんにちは、西ヶ谷です。
前回に引き続いて
入試の面接の内容についてと
その塾での練習のときの
「気づいたこと」を
お話しさせて
いただきますね🙇
それでは、
今回は、具体的な面談内容に
入っていきたいと思います。
その前に、
面接の会場が
どんなところか、
普通ならわからないと思います
ので、お話しします。
学校によってそれぞれです。
教室を面接会場にしている
ところが多いと思います。
また、面接官の人数も学校に
よって違います。
今年も私立の受験が
終わりましたが、
面接官が1人だった、
という話しも聞いています。
通常、
面接官が2人の場合は、
一人が質問の役割をしていて
もう一人が、その様子を
チェックシートなどでチェック
います。
横から、
注意深く見られてます👀
もしも、面接官が複数人
だったら、
あまり、他の先生を意識せずに
面接官の方に集中することを
お勧めします。
(あちこち、気になっていると
集中できないかもしれません。)
さて、
今回は「志望理由」についてです。
面接で、もっとも大事な内容です。
ここはしっかり話せるようにして
おいてほしいもの🌝
「なぜ本校を志望したのですか❓」
この質問が、
まず最初にとんで来るのでは
ないでしょうか❓
塾の練習では、
あらかじめ、シートを用意して
内容をまとめてもらいます。
・・・・
まとめてもらう上で、
当然のことながら
「話をつくっちゃ(フィクション)
ダメよ🚫」
生徒さんたちに言ったところ、
👧「ええ~っ」
おいおい、本当に話をつくろうと
してたのかい😲
正直にいこうよ。
基本、正直にいくべきです👍
もし話しを作ろうとすると
本番で緊張して
「作り話」を忘れてしまうかも
しれませんね。
だれでも、志望理由はあるものです。
正直に話して、
それを熱意をもって伝えること。
本当の話しであれば、
ちゃんと気持ちを入れて
伝えられるはずです。
それが、高評価につながる
ものです。
う~ん、
消去法で選んだか❓
併願のすべり止め❓
だからと言って、
それはストレートに言っちゃ
ダメですよね。
言い方を考えないと。
また、家から近いから、
というのも、ちょっと相手から
したら、
あまりうれしくない答えですよね。
どこの学校にも
特徴があって、
良さがあるものです。
少し、相手を喜ばす
つもりでお話しするのが
いいと思います。
(言い過ぎは、かえって
しらじらしいので、
注意しましょうね。)
ここで、
事前に調べておくべき
とこがあります。
学校見学や説明会には
事前に参加していると思いますが
参加したときのメモや資料に
大事なことが書いてある
かもしれません。
見返しておきましょうね。
また、
・志望校の特色
・学校説明会などの感想
また、第何回目に参加したのか。
・入学したら、どんなことをしたいか?
(部活、勉強、またはその両立など)
も、ネットや資料などで
調べたり、確認をしたりして
お話しできるように
しておきましょうね。
・・・・・
👦「ちょっと時間をいただいてもいいですか❓」
ダメですよ。
最初にもお話しの通り、
志望理由はとても大事ですので、
少し考える時間をいただく
こと自体は
失礼にあたらないのですが、
想定内の質問のはずですので、
しっかり話せるように
準備しておきましょうね。
長所・短所
次に
自分の性格についての
ことについてです。
自分の性格については、
長所と短所にわけて
聞かれるかもしれません。
もしも、
「あなたの性格について
ですが、自分でどんな性格
だと思っていますか❓」
と、ざっくり大まかに
聞かれたときでも
長所と短所について
答えを準備しておいて
「はい。
長所は〇〇で
短所は▲▲です。」
と答えられればいいと思います。
もちろん、
長所と短所をわけて
別々に質問されるかもしれません。
面「それでは、あなたの長所に
ついて教えてください。」
👦「はい。
私の長所は、だれとでも仲良く
なれるところです。」
はい。特に問題はないと思います。
さて、問題は短所の方です。
面「それでは、次にあなたの
短所について教えてください。」
👧「はい。
私の短所は、優柔不断で、
決断力がないところです。」
面「そうなんですね。
それでは、あなたはその短所を
克服するためには
どうしたらいいと思いますか❓」
👧「ええっと・・・💧」
長所・短所について答えられる
ことはいいのですが、
短所については、
「突っ込まれどころ」です。
短所とは、
自分の問題点であって、
改善しようという前向きな
姿勢があるのかを
みられています。
問題意識があるのか
ないのか、
また、
問題解決能力があるのか
ないのかを確認されている
(試されている)
のだと思います。
なので、
自分の短所に対しての
バックアップ
つまり、
短所を直すのには
どのようにしたらいいのか❓
については、
答えを準備しておく
必要があります。
答え方は2パターン考えられる
と思います。
1.〇〇したらいいと思います。
(ので、これからやっていきたい)
2.これではいけないと思って
〇〇に取り組んでいる
ところです。
さて、
どちらの印象がいいでしょうか❓
1は、今考えていてこれから
やろうとしているところ、
と受けとめられます。
解決策だけを述べるのではなく、
これから、それをやろうという
実行しようという姿勢を
示すことが大事です。
それに対して2の場合は
問題解決(改善)に
今すでに取り組んでいる
という反応です。
1.これからやろうと思っている
2.すでに取り組んでいる
の違いになりますが、
もちろん、
印象がよさそうなのは
2の方ですよね。
・・・
面「それでは、あなたの
短所について教えてください。」
👧「はい。
私の短所は、優柔不断で、
決断力がないところです。
ですので、
このままではいけないと
思い、
まずは、
自分でよく考えて
いいと思ったことは
迷っていないで
積極的にやってみる
ように心掛けています。」
👍
自分の短所については、
それをどうしたら
改善できるか、
ここがポイントなので、
意識して準備しておいて
くださいね。
関連☝
面接練習 気が付いたこと (高校受験編)(👈click)
面接練習 気が付いたこと 中学でがんばったこと、趣味・特技 (高校受験編) (👈click)
面接練習 気が付いたこと 教科 目標について。(高校受験編)(👈click)
面接練習 気が付いたこと まとめ(高校受験編)(👈click)
面接練習 気が付いたこと (中学受験編)(👈click)
🌸最近のブログ
最近のブログ(👈click)
ケアレスミスの減らし方の一例 数学を例にして (👈click)
発音の仕方がわからない単語を強引に覚えようとしてるってやばくね 英語 (👈click)
覚えてしまうのも「今でしょ!」(👈click)
不規則動詞は3点セットがお得(2)英語 (👈click)
不規則動詞は3点セットがお得(1)英語 (👈click)
「勉強時間」の認識の違い(入塾面談より)(👈click)
英語「不定詞」の訳し方。(👈click)
最新ブログは
🏠当塾ホームページ(👈click)まで
🌸反響ブログのご紹介
分厚いテキストについて(👈click)
過去問神話にだまされるな。(👈click)
スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)
授業中に定着させる。(👈click)
「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)
「面倒くさい」という言葉。(👈click)
あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)
どんなことにもやり方がある (👈click)
答えに興味ないって???(👈click)
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)
礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
ノートのポイント。 (👈click)
目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)
勉強時間について(👈click)
書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)
同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)
小学生への〇つけについて(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
部活と勉強の両立について(👈click)
全員合格しました。(👈click)
東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)
✧数学
塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)
数学の勉強の基本・基礎について(👈click)
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
証明問題ができない。(👈click)
数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)
数学の応用問題を習ってないって?(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)
球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)
「苦手」から「得意」へ。(👈click)
「みはじ」について(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
数学には数学的な考え方がある。(👈click)
「やり方」より「考え方」(👈click)
数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)
✧英語
英語の定期テスト対策について(👈click)
英語の勉強、基本の基本!(👈click)
英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)
英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)
単語テストのための単語の覚え方。(👈click)
「動詞」が2つある英文。(👈click)
数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)
✧その他の教科
漢字は書かないと忘れるよ。(👈click)
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)
生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
✧暗記
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
暗記も工夫してみれば。(👈click)
暗記の勉強も継続は力。(👈click)
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)
覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)
小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)
暗記大作戦。(👈click)
暗記大作戦。報告1(👈click)
暗記大作戦。報告2(👈click)
暗記大作戦。報告3(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
✧集中力
「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)
「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)
「集中力」3 準備編(👈click)
「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)
「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)
「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)
「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)
「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)
「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
集中力、個人面談より 1(👈click)
「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校と友達は関係ないよ。(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)
志望校を決めるときの注意点 (👈click)
併願は不利なんです。(👈click)
面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
✧健康
健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)
健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)
✧最近の出来事
最近の出来事 (👈click)
最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)
✧ブログ集
ホームページ解説集(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)
衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)
✧ホームページ解説
勉強方法を教える塾。(👈click)
勉強方法を学ぶ塾。(👈click)
勉強方法指導塾について (👈click)
静岡学習塾の方針(👈click)
コーチングについて(👈click)
勉強方法を間違えていては成績は伸びない。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
塾・予備校に行けば成績があがるのか?(👈click)
私は中1の時まで、勉強が苦手でした。(👈click)
伸びる生徒はどんな生徒か?(守破離の教え)(👈click)
Site Menu
【ホームページ】(👈click)
【お問い合わせ】(👈click)
短期集中特別講座(👈click)
講習・イベント(👈click)
最近の出来事(👈click)
こんな生徒様を募集(👈click)
授業料・時間割り(👈click)
塾生様・保護者様の声(👈click)
よくある質問(👈click)
自己紹介(👈click)
入塾手順・ルール(👈click)
講習・イベント情報(👈click)
【塾生の部屋】(👈click)
概要(👈click)
サイトマップ(👈click)
コメントをお書きください