勉強は技術である😌
だから難しい!
こんにちは、
静岡学習塾の西ヶ谷です。
「勉強は技術」
これはわたしの持論です。
まさに、
自分でやっていても、
他人に教えていても、
そう思います😌
勉強は技術です。
くどいか 苦笑
なぜ、技術かというと、
考えるといっても
どのように考えるか❓
調べることが超大事ですが、
調べ方の人によって
ちがっていて、
目的としているものを
またたく間に探し出す人も
いれば、
いっちゃあ悪いが、
もたもた、もたもた💧
どうしたらいいのか
わからず、
結局、途中で挫折(ざせつ)
してしまう人も・・・
それでは、
まったく進歩できません😢
覚え方についても、
自分は記憶力が悪いからと
あきらめるなど
愚の骨頂、
繰り返すことが
大事ですが、
また、単純にそれのみでは
効率が悪いので、
そこで、いくつかの
工夫を凝らします。
勉強そのもの以外にも、
集中の仕方や、
時間の使い方、
スケジュールのたてかた、
などなど、
みな頭を使うことで
工夫ができるものです。
なにも考えずにこれらを
やるなんて、
ありえません!
技術とはいいましたが、
修得するための意欲が
なければ、
技術もまったく
修得できないことは
いうまでもありません。
さて、
賢い高学歴のお父さんたちは、
これらの意見について、
ふん👃
そんなのあたりまえだろ!
って思ってるかもしれません。
そんな気がします。
ところが、
小さいときから優秀な人って、
多分、それが当たり前に
なって、
気がつかない
失礼ながら知らないんだ
と思います。
意欲があって、
決してあきらない姿勢が
あれば解決する、
と思ってると思います。
わたしも確かにそう思うのですが、
たとえ、そんな強いメンタルが
あったとして、
コツがわからない(>_<)
状態から、
手探りでやっていくのには
時間がかかってしまう
ものです。
大変なんです。
わたし自身が経験している
からわかるんです。
経験者は語る、です。
勉強が技術であるからこそ、
「コーチ」の必要性は
あるんだと思います。
教えられる側も
吸収しようという意欲、
自分からやろうという
意欲が必要です。
勉強の技術の個人差は
すごく大きい💥
勉強は技術である、
というお話しをさせて
いただきました。
勉強は、きわめて頭を
使う作業です🌝☝
なので、
意識をもって考え考え
やっているうちに
技術も身について
いきます。
しっかりと考えながら
やっていればの話しです。
デキル人は、
それが当たり前のように
習慣として身について
いるので、
ご自分のやっていることが
高等技術であるで
ことに気が付いて
いないかもしれません。
いろんな生徒さん
をみていると
よくわかるのですが、
勉強の技術については
かなりの個人差があると
感じています。
うまくいってない
生徒さんは、
みていて(>_<)くらいです。
う~ん😟
たとえば、
自分がやった問題の
まちがいをペンで直すのは
いいが、
しっかりとまちがいの
原因を明らかにして
していない。
とか、
まちがいをペンで修正しても
そのままになっている。
それでおしまい😌
とか、
それどころか、
まちがいを消しゴムで
消して、正解を書きなおして
🙆をつけている。
(学校の宿題提出用
ワークによくあるパターン
(>_<))
とか・・・
どれもダメダメな勉強です。
どうしたら、
まちがえないように
なるのか、
同じ失敗を繰り返さない
ようになるのかを
考えたら、
👆の方法はみな理にかなって
いませんね。
「覚えるためには
書けばいいんですよね❓」
の質問🙋には、
「半分は合ってるけど、
半分はちがう」
と答えています。
ただただ書いてるだけの
人っているんです。
それもどうやら
ただの肉体労働💦
さすがに
それでは覚えられるはずも
ありません。
とくになかなか覚えられない
人にとっては、
ひと工夫もふた工夫も
必要なはずです。
あの✋この✋で
やってみる
✋✋✋✋✋
人にもいい方法がないか
聞いてみる👂
意識についてもそうです。
たとえば、
できるだけその場で
覚えてしまおうと考えるのか、
(今できるにも関わらず)
あとで覚えようとするか、
または、読んでいるだけで
覚えようという意識がない、
など。
人によって様々で、
差はとても大きんです😞
成績を上げたいので
あれば、意欲がなにより
必要です。
意欲がないと、
わたしはムリだと思います。
また、意欲があるけど、
方法がわからない、
というのであれば、
ぜひ、聞いてみて、
自分でも考えてみて、
やってみてほしいと思います。
塾は勉強の技術を教える
ところ
だと思っています。
技術は頭を使って
向上しようという
意欲がなければ
吸収はできません。
塾に入れば安心😌
なんて、
とんでもないことなのです。
🌸最近のブログ
最近のブログ(👈click)
数学を攻略したければ1問でも多くの問題を解くこと( `ー´)ノ(👈click)
目標設定は具体的に(その日の目標)(・.・;)(👈click)
過去分詞はただ覚えるだけじゃだめ。(👈click)
普段からの勉強をテスト勉強だと思って勉強する。(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
口に出して話す練習が大事 英語(👈click)
展開は先の因数分解のことも考えて解く 数学 (👈click)
いつやるのか?スケジュールのお話し。(👈click)
数学を苦手なままにしておくと大変なことになります(T_T) (👈click)
最新ブログは
🏠当塾ホームページ(👈click)まで
🌸反響ブログのご紹介
分厚いテキストについて(👈click)
過去問神話にだまされるな。(👈click)
スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)
授業中に定着させる。(👈click)
「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)
「面倒くさい」という言葉。(👈click)
あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)
どんなことにもやり方がある (👈click)
答えに興味ないって???(👈click)
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)
礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
ノートのポイント。 (👈click)
目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)
勉強時間について(👈click)
書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)
同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)
小学生への〇つけについて(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
部活と勉強の両立について(👈click)
全員合格しました。(👈click)
東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)
✧数学
塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)
数学の勉強の基本・基礎について(👈click)
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
証明問題ができない。(👈click)
数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)
数学の応用問題を習ってないって?(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)
球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)
「苦手」から「得意」へ。(👈click)
「みはじ」について(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
数学には数学的な考え方がある。(👈click)
「やり方」より「考え方」(👈click)
数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)
✧英語
英語の定期テスト対策について(👈click)
英語の勉強、基本の基本!(👈click)
英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)
単語テストのための単語の覚え方。(👈click)
「動詞」が2つある英文。(👈click)
数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)
✧その他の教科
漢字は書かないと忘れるよ。(👈click)
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)
生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
✧暗記
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
暗記も工夫してみれば。(👈click)
暗記の勉強も継続は力。(👈click)
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)
覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)
小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)
暗記大作戦。(👈click)
暗記大作戦。報告1(👈click)
暗記大作戦。報告2(👈click)
暗記大作戦。報告3(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
✧集中力
「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)
「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)
「集中力」3 準備編(👈click)
「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)
「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)
「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)
「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)
「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)
「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
集中力、個人面談より 1(👈click)
「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校と友達は関係ないよ。(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)
志望校を決めるときの注意点 (👈click)
併願は不利なんです。(👈click)
面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
✧健康
健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)
✧最近の出来事
最近の出来事 (👈click)
最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)
✧ブログ集
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)
衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)
✧ホームページ解説
勉強方法を教える塾。(👈click)
勉強方法を学ぶ塾。(👈click)
勉強方法指導塾について (👈click)
静岡学習塾の方針(👈click)
コーチングについて(👈click)
勉強方法を間違えていては成績は伸びない。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
塾・予備校に行けば成績があがるのか?(👈click)
私は中1の時まで、勉強が苦手でした。(👈click)
伸びる生徒はどんな生徒か?(守破離の教え)(👈click)
Site Menu
【ホームページ】(👈click)
【お問い合わせ】(👈click)
短期集中特別講座(👈click)
講習・イベント(👈click)
最近の出来事(👈click)
こんな生徒様を募集(👈click)
授業料・時間割り(👈click)
塾生様・保護者様の声(👈click)
よくある質問(👈click)
自己紹介(👈click)
入塾手順・ルール(👈click)
講習・イベント情報(👈click)
【塾生の部屋】(👈click)
概要(👈click)
サイトマップ(👈click)
コメントをお書きください