【勉強方法 静岡学習塾】中3の定期試験は入試も同然。 静岡市駿河区塾

静岡 塾 駿河区 学習塾 勉強方法
【勉強方法】中3の定期試験は、内申に大きく関わるので、結局のところ、入試も同然と考えられます。2年生までの調子でそのまま進めるべきではありません。大きな盲点です。【静岡学習塾】

 

 

 

 

 

 

中3の定期試験は入試も同然

😲

 

 

 

 

こんにちは、西ヶ谷です。

 

 

 

 

当塾は、

生徒数を抑えていますので、

ちいさな塾ではありますが、

 

 

 

 

今年は、

全塾生に占める中3生の

割合が約50%です。

 

 

 

 

なので、

今年の夏休みの講習は、

いつもよりも引き締まった

ものになりそうです💦

 

 

 

 

さて

7月に定期試験を終えて

しまった中学がありますが、

 

 

 

 

8月に控えている

中学も多数あります🌝

 

 

 

 

中3生にとっての

定期試験は他の学年の

それとは重みがちがいます。

 

 

 

 

そんなお話しをさせて

いただきます🙇

 

 

 

 

中3はもちろんほとんどの

人が受験生です。

 

 

 

 

高校受験での合否🌸😢は

内申点+本番の入試

で、多くが決まる!

 

 

と言っても過言では

ありません。

 

 

 

 

さて、

いまどきの高校受験は

わたしの時とはちがって

内申重視といいます。

 

 

 

 

内申の方が比重が高いようです。

 

 

 

 

内申とは、

つまり「つうしんぼ」。

 

 

 

 

つうしんぼの9教科の合計

点数が「内申点」です。

 

 

 

 

その内申点、

どうやって評価されている

のかは、

 

 

「ブラックボックス」

 

 

のように思えます。

 

 

 

 

評価基準がオープンに

なっていないからです。

 

 

ただ、言えることは、

 

 

提出物や授業態度も

影響があるとは思いますが、

 

 

定期テストで点をとることが

おそらくは一番影響がある

ものと思われます。

 

 

 

 

定期テストの結果が

内申にいちばん響く!

んです🌝

 

 

 

 

さて、定期テストが

内申を大きく左右する

ということですが、

 

 

 

 

いつのテストがとくに

重要かというと

「後期テスト」になる

と思います。

 

 

 

 

なぜなら、後期の内申が

高校にいくためです。

 

 

 

 

では、

前期テストの位置づけは

軽いものになるんでしょうか❓

 

 

 

 

実は、それがそうもいかない

んです🌝

 

 

っと、思っています。

 

 

 

前期の成績が

後期の成績にも

影響している❓

 

からです。

 

 

 

 

 

次回にそのあたりのお話しを

進めていきたいと

思います🌝☝

 

 

 

 

 

静岡市 駿河区 学習塾 塾 個別指導塾 数学 英語 オンライン
後期の内申が高校にいくようですが、前期の成績が無関係でないことはブログでお話しした通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

中3の定期テストは

前期・後期ともに超重要

🙆🙆🙆

 

 

 

 

 

同じ考えの人は多いと

思いますが、

 

 

 

 

中3の定期テストは

高校にいく内申と

関係しますので、

超重要です🌝☝

 

 

前期・後期ともにです。

 

 

 

 

 

後期のテストが重要なのは

よくお判りだと思います。

 

 

 

 

後期分の内申が

中学から高校側に

いくからです。

 

 

 

 

だから、

後期の定期テストは

ある意味「入試」と

考えることができると

思います。

 

 

 

 

入試は、高校に行って

受けるものですが、

 

 

 

 

内申点が重視されることから、

事実上は、定期試験も

入試と考えることが

できると思います。

 

 

 

 

案外、盲点になってない

でしょうか💦

 

 

 

 

このあたりは、

よく意識されている人も

多いと思います。

 

 

 

 

では、

前期テストはどうなんでしょう❓

 

 

 

 

後期の内申が高校に

いくのなら、

前期は関係ないのでは❓

 

 

 

と考えるのが普通だと思います。

 

 

 

なのになぜ前期も大事❓

 

 

 

 

なぜかと言えば、

前期の内申(成績)が

後期にも反映される

思われるからです。

 

 

あくまで推測の域は出ませんが💧

 

 

 

 

これは憶測になってしまい

ますが、

 

 

 

 

後期の試験結果だけをみると

もしかして、たまたま

そのときだけ

よかったのでは❓

 

 

 

 

という疑問が浮かぶと思います。

 

 

 

 

いわゆる「一発屋」だったりして。

 

 

 

そういう人は実際にいるものです。

 

 

 

 

実際に安定して

成績を上げることは

簡単なことではありません。

 

 

 

 

わたしもかなり前に

30数名×3クラスの

高校受験生を受け持った

ことがありますが、

 

 

 

 

「最大瞬間風速」🌀

が大きくて、

 

 

 

その後、もとにもどったケースが

何例かありました。

 

 

 

 

まぐれ❓

は、ないと思いますが・・

 

 

一瞬がんばった❓

 

 

 

 

能力別のクラス分けでしたが

入れ替わりになる

生徒さんの数もごく限られて

いました。

 

 

 

 

なので、

まぐれあたりや

一瞬のがんばりだけで

評価をつけないために

学校の先生も慎重になると

思われます。

 

 

 

 

と、

ある生徒さんに

前期の成績も大事だと

話したところ、

 

 

 

 

実際にそのような

お話しをしていた

(学校の)先生がいた

とのこと。

 

 

 

 

わたしも経験がありますが、

なかなかつうしんぼの

点数というのは

 

 

 

 

テストの点数のようには

敏感に反応してくれない

ものです。

 

 

 

 

「再現性」

という言葉があります。

 

 

 

 

医学の世界では、

ある臨床試験で好成績が

得られたとしても、

 

 

 

 

1回こっきりでは、

その治療法は評価が

されません。

 

 

 

 

エビデンス(証拠)が重視

されるので、

 

 

 

 

まぐれかもしれない、

という可能性を排除できない

のです。

 

 

 

 

まぐれあたりを排除する

ためには、

 

 

 

 

繰り返して同じ結果を

証明することが必要です。

 

 

 

 

同じ結果を連発すれば、

それは信用できるということ。

 

 

 

 

学校のテストも、

連続して好成績を上げないと

 

 

 

 

内申点はあがらない

ということになることが

考えられます。

 

 

 

 

(内申=定期テストの点数

ではなく、他の要素も

もちろん加味されます🌝☝)

 

 

 

 

なので、

後期テストで一発逆転とは

簡単には行きにくい

ということですね🌝

 

 

 

 

もしもですが、

中3でもう前期テスト1回目を

終えてしまって

 

 

(T_T)してしまったので

あれば、

 

 

 

 

2回目の試験は必勝態勢

=リベンジ

で臨む必要があります。

 

 

 

 

そして、提出物を

「しっかりとやって」提出し、

 

(手抜きなしで

ガチンコで宿題をやる)

 

 

 

 

授業でも積極的な姿勢を

改めて示すべきです。

 

 

 

 

まだ前期だから

かんけーねーよ😯

 

 

 

という考えは🚫です。

 

 

 

 

また、これも個人的意見

ですが、

 

 

 

 

テストの点は

合計点が同じでも、

 

 

 

 

下がっているよりも

上がっている方が

印象がいいと思います。

 

 

 

 

上昇カーブを思い描いて、

後期にピークをもって

きてほしいと思います。

 

 

 

 

そのためにも、

夏休みというのは

 

 

 

 

とても重要な期間と

なるはずです!

 

 

 

 

 

 

 

 🏃💨

 

 

 

 

 

 

中3生にとって

入試はすでに始まっている❓

😱

 

 

 

 

 

中3にとって、

定期テストはとても大事な

ものです。

 

 

 

 

大事なことはわかってる、

と言われるかもしれませんが、

 

 

それは想像以上なんです。

 

 

 

後期の内申が高校に

行くようですが、

 

 

 

 

前期の結果が悪ければ、

後期の内申はいきなり

UPはしないものと

思われます。

 

 

 

 

好結果を「再現」させて

みせなければ

よい内申は得られるもの

ではありません☝

 

 

 

 

実は、

これもあまり意識されて

いないと思いますが、

 

 

 

 

3年生は年度後半になって

くると、

 

 

 

 

次々に志望校を断念してくる

はず・・

 

 

 

 

 

塾生さんに学校の状況を

聞くと、

 

 

 

 

「身分不相応」👧👦の

志望校の生徒さんが、

周囲によくいるようです。

 

 

 

 

それらの生徒さんたちが、

みな希望通りの学校を

受けるとは

到底思えないからです。

 

 

 

 

学校の先生は、

もうよくわかってること

だと思います。

 

 

そんなこと口に出すはずは

ありません😌

 

 

 

 

○○高校に行きたい、

公立に行きたい、

 

 

 

 

でも、

成績を上げないとそれは

ムリ、

 

 

 

そして、

みんなと同じ通りに

(ぐらいしか)勉強してる、

 

 

 

 

勉強は競争なので、

友達のまねごとをして

やっているようでは

所せん、ムリです。

 

 

 

 

できる人のマネをする。

知っている人の指導を受ける。

 

 

 

 

今まで通りにやっているの

なら、

 

 

 

面白いくらいに

成績(点数)というのは

変わってないものです。

 

 

 

 

さて、

身分不相応の生徒さんたちは、

 

 

 

 

秋→冬にかけて、

志望校のランクを落として

きます。

 

 

 

 

平均点以下だった

公立志望と言っていた

生徒さんたちが、

 

 

 

 

次々に進路を私立に変更します

😢

 

 

 

 

学校の資料をみたわけ

ではないので、

 

 

 

 

憶測の域を出ないんですが、

ほぼ、まちがいないと

思っています。

 

 

 

 

志望校を断念する!

 

 

 

 

つまり、

本番の入試を受けずして

事実上、高校受験に失敗した

のと同じです。

 

 

 

 

ということは、

もう本番の試験が始まっているも

同然と言えます😲

 

 

 

 

多くの生徒さんたちは、

もちろん、そんな経験がないので

現実を知りません。

 

 

気が付いてないと

思います。

 

 

 

 

ところが、

ステルス高校入試は

もう始まっています。

 

 

 

ステルスに早く気がついて

動いた人が有利です。

 

 

 

 

もちろん、塾生さんたちには

話します(最中です)。

 

 

 

 

今は、前期なので、

本番と同様というと大げさ

かもしれませんが、

 

 

 

 

「予選ラウンド」が

スタートしたと言っても

いいと思います。

 

 

 

 

前期の定期試験は

入試の予選なのです。

 

 

 

 

志望校のレベルが

自分にとってチャレンジング

なら、

 

 

 

 

この事実をしかと受け止め、

先手をとってもらいたいと

思います。

 

 

 

 

まずは、挑戦権を得る

ためには、「予選突破」

しなければいけません🌝

 

 

 

 

予選敗退など論外、

後期の決勝トーナメント、

本番入試の決勝戦に

必ずコマを進めてもらいますよ☝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

  

 

 

 

 


 

静岡学習塾

静岡県 静岡市 駿河区

中学生 小学生

勉強方法を学ぶ学習塾

数学 英語🤔💭

 

〒422-8035

静岡市駿河区

宮竹1丁目18番地15号

 

電話

054-204-2500

【お問い合わせ】(ここクリック)

E-mail: shizuokajuku3@gmail.com