【勉強方法 静岡学習塾】ポイントは自分で気づけるように。 静岡市駿河区塾

静岡市 塾 駿河区 学習塾
学習には大事なポイント=要点があります。そこを自分で押さえられるかはとても大事です。常にポイントはどこなのか?そんな視点で問題集や教科書をみることも重要だと思ってますよ。【静岡学習塾】

 

 

  

 

ポイントはここ☝

 

は自分で気づけるように✋

 

 

 

 

こんにちは。

静岡学習塾の西ヶ谷です。

 

 

 

 

問題集や参考書には、

 

「ポイントはここ☝」

 

とか、

「ここ大事」

 

 

 

 

などと、

ポイントが示されて

いることが多いです。

 

 

 

 

大事と言われた

ポイント=要点に

ついては、

 

 

 

 

必ず目を通していると

思います。

 

 

ところが・・😱

 

 

 

 

スルーしている生徒さんもいます

( 一一)

 

 

 

 

よっぽど楽勝な問題なら

別ですが、

 

 

 

 

ポイントとか重要と

書かれたところには

目を通さないといけない

ですねよ。

 

 

 

 

って、言うか、

そう書かれていたら

目が行っちゃうと思うの

ですが・・・・

 

 

 

 

重要と指摘されている

ところに目を通すのは、

基本中の基本、

 

 

 

あたりまえの勉強方法です。

😌

 

 

 

 

ここで、

お話ししたいことは

そこではありません。

👋

 

 

 

 

ポイント☝

大事☝

これパターン☝

 

など、

 

 

 

自分で先に気づけるように

なるといいよね、

 

 

 

というお話しです。

 

 

 

 

📖にポイントとか

書かれてなくても、

あるいは、見ていなくても、

 

 

ポイントがわかるように

なってほしいと思います。

 

 

 

 

だから、塾においては、

生徒さんにポイントの

説明を求めています。

 

 

 

 

先生になったつもりで。

 

 

 

 

が、

ハードルは高いようです。

 

 

 

うまく説明ができない、

あるいは、大事なポイント自体が

ズレている、

 

 

 

そんな状況が多発します💥

 

 

 

 

なのですが、

これができるように

なったら、

成長まちがいなしです。

 

 

 

 

より高いところを目指し

たいのなら、

 

 

 

 

自分でポイント解説の

練習をしてみると

いいと思います。

 

 

 

 

「ポイント解説って

本に書いてあるじゃん」

 

と、言われるかもしれません。

 

 

 

 

そうではないんです。

本読んで、ああそうなんだ、

 

 

 

というレベルから、

「言われなくもわかってます✋」

 

 

 

 

という

先回りできるレベルになる

ということです。

 

 

 

 

そうしないと、

問題を解くカギ🔑が

自分ではみつけられないため、

 

 

問題を解くことができません( ;∀;)

 

 

 

 

だから、

ポイントについては、

自分から先に気づけるよう

問題演習を繰り返す、

 

 

 

 

そして、

その問題演習も数をこなす

こと以外に、

 

 

 

 

問題の「essence=根本的要素

をとらえる。

 

 

 

 

これもワンランク上になる

勉強法だと思います。

 

 

 

  

 

 

 

『勝ちパターン』を増やすことは

必要条件😉v

 

ツボを押さえる❓

 

  

 

 

勝ちパターンを増やす

ことは、

 

 

 

自分の得意パターンに

「引きずり込む」

機会を増やすことができるので、

 

 

 

勝ちパターンの

引き出しはたくさん持って

いたいものです。

 

 

 

 

問題の解法パターンを

多く知っていれば

問題を解ける可能性が

高くなります👐

 

 

 

 

たとえば、数学ですが、

問題演習で、

似たような問題を

経験していれば

 

 

 

 

同じようにやってみて

できることは多々あります。

応用問題の話しです。

 

 

 

 

問題演習を数多くこなすと

できるようになる

 

というゆえんなんだと思います。

😌

 

 

 

 

だから、

そういう意味でも問題演習は

数多くこなさないと

いけません。

 

 

 

 

そこでですが、

問題をこなしながら、

 

 

 

 

「ここポイント☝」

「ここ大事☝ ✅」

 

 

 

と、

自分で意識している人

もいれば、

 

 

 

あまり、

そのようなことは

意識されてない人が

 

 

 

いるのではないかと

思います。

 

 

 

 

「できる人」にとっては、

ここは押さえどころだ☝

 

 

 

 

と、問題の「ツボ」を

無意識にも押している

ことが

 

 

 

あたりまえのようかも

しれませんが、

 

 

 

 

「そうでもない人」に

とっては、

 

 

 

 

ただ、問題をやってみて、

そのままスルー、

 

 

 

 

ツボは特に意識してない、

なんてことは

よくあることだと思います。

 

 

 

 

一を聞いて十を知る、

 

という言葉がありますが、

 

 

 

 

一を学んだら、少なくとも

一を吸収する、

 

 

 

 

できれば、ニも三も十も

吸収できれば

いいですよね。

 

 

 

 

学習効率は高まります。

 

 

 

 

数学という教科では、

1つの問題から

十も二十もってわけには

いかないかもしれませんが、

 

 

 

 

科目によっては、

例えば、社会のような

教科であれば、

 

 

 

 

関連したことを

いろいろ調べることで、

 

 

 

一を学んで十を知る、

 

ことは可能なのだと思います。

 

 

 

 

ともかく、

設問には、ツボと言える、

ポイントがあるもので、

 

 

 

 

そのツボこそが、

「必勝パターン」

「勝利の方程式」

 

 

 

しっかりと、

正しくツボを押してほしいと

思います☝

 

 

 

 

だから、私は、最近は

生徒さんによっては、

 

ツボツボツボ言っています 笑

 

 

 

 

勝ってに笑のツボに

入っている生徒さんも

いますが、

 

 

 

 

勉強のツボの方は

外さないでくださいよ👋

 

 

 

 

ツボを意識して、

ツボを押す、

 

 

 

 

プロの整体師のように、

「秘孔」と言える

ツボを押さえて、

 

 

 

勝ちパターンを

積み上げていってほしいと

思います。

 

 

 

 

なんの気なしで問題解いている

のと、

押さえどころを意識して

やっているのとでは、

 

 

 

 

全然ちがうと

私は思いますよ。

 

 

 

 

 

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

  

 

 

 

 


 

静岡学習塾

静岡県 静岡市 駿河区

中学生 小学生

勉強方法を学ぶ学習塾

数学 英語🤔💭

 

〒422-8035

静岡市駿河区

宮竹1丁目18番地15号

 

電話

054-204-2500

【お問い合わせ】(ここクリック)

E-mail: shizuokajuku3@gmail.com