単語を覚えつづけると
じわりじわりと効いてくる
🥊
こんにちは。
静岡学習塾の西ヶ谷です。
('ω')ノ
単語を覚えてもらえるよう
多くの生徒さんが
単語・熟語テストをやっています。
🔤
単語を覚えることは
もちろん重要です。
今、新教育課程の英語は、
がらりと中身が変わり、
(もうほんとすごい!)
かなりレベルアップして
いますが、
それに伴い
新出単語もたくさん
出てきています。
それに対処していくためには
これまで以上に単語を
しっかりやっておく
必要があると思っています
🤔
だからこそ、
単語・熟語を覚えてもらって
います。
ここで、
覚える当の生徒さんたちにも
個人差があります
🌝
単語を覚えるのにも
すぐに覚えてしまう人、
そうでない人、
まだ不慣れな中1生など、
いろいろです。
🌝
あまり得意でない人、
慣れてない人には、
こんなことを話すことが
あります。
「単語(を覚えること)は、
すぐには効果がないが、
後からじわりじわりと
効いてくる。
ボクシングに例えると、
単語を覚えるのは
ボディーブロー=ボディー
(お腹にヒット)
のようなもの🥊
ボディーは、
一発で相手を倒すための
ものじゃなくて、
相手のスタミナを奪うもの🥊
(例外の強者もいますが 苦笑)
ラウンドの後の方で
相手を弱らせるために
ボディーを打ってる。
後のことを考えてやってるんだね。
単語もやってすぐに結果が
出てくるものじゃないんだけど、
後の方でじわりじわりと
効いてくる(@_@)
ラウンド後半で相手を
倒すために打つ
ボディーのように🥊
だから、コツコツコツコツと
ボディーを打つように
単語を覚えていくんだ。」
と。
そんなようなことを
(人を選んでですが)
お話ししています。
だからこそ、
しぶとくコツコツと
覚えることを積み重ねる
のが大事☝
単語をしっかり覚えてない
人は、
逆にボディーを打たれている
🥊 (@_@)
のと同じ。
単語を覚えてないことを
「積み重ねる」ことに
よって、
時間の経過とともに
英語がふらふらになっていきます。
英語ができる人は
単語をよく知っています
🤗
できない人は
単語をよく知りません。
😞
「単語ができなくても
大丈夫」
といっていた人も
英語の先生含めていましたが、
そう言っている人、
みな単語をよく知って
いました。
(説得力はないですね✋)
単語は覚えなければ
いけません。
丹念にコツコツと
ボディブローを打って、
その後の「ラウンド」に
備えるために。
🥊🥊
単語は筋トレみたいなもの
💪
英単語、英熟語を
覚えるのが大変💦
楽しくできて
どんどん覚えられたら
いいのにな。
そんな考えの人も
いるかもしれません。
私が高校時代のときに
たいそうな語呂合わせ
(はっきり言ってダジャレ集)
の本が売られていました。
そこそこ
売れていたと思います。
(今でもありますが)
私は同級生にその本を
熱心にススめられて
「仕方なく」
読んでみました📖
マンガ入りで、
1ページ1語の語呂合わせが
載っていました。
どうも合って
いなかったのか、
最初の10ページくらいで
リタイア😢
語呂合わせの文を
山のように覚えるのが
逆に大変、
という印象でした。
単語を覚える効率的な
方法は、
文の中で覚える、
教科書の中で覚える、
それが私の結論です。
教科書の中で覚えるのは
とても効率的、
なぜなら、
読んだり書いたり
訳したりしていれば
同じところを繰り返す
ことになるので、
覚えやすいと思うからです。
そこで、
「単語」の演習について
ですが。。
単語は意識して覚えようと
しないと覚えらえる
ものではありません。
では、どんな意識をもって
取り組むかです。
単語を意識して覚え込む
作業は、
決して、
楽ではなく、
楽しくもない
かもしれません。
単語を覚えることは
例えて言えば、
スポーツにおける「筋トレ」
みたいなもの
と考えています。
🌟単語は筋トレ💪
単語を覚えるのが楽しい❓
よほど興味がない
かぎりは
正直楽しくはないと
思います。
なので
単語を覚えれば
英語ができるようになる♫
と思いながらやれば
やりがいも出てくると
思います。
単語を覚えるのは、
英語の勉強の基礎の基礎を
つくる作業になります。
地道なトレーニングです💦
単語がわからないと
文の意味がわかりません。
ちんぷんかんぷん👋
文が理解できるように
なるためのトレーニング
それが単語の演習です。
単純な基礎トレーニング
なので、
いわば、スポーツにおける
ウェートトレーニング
=筋トレ
💪
って言えるよね。
と、
生徒さんたちには
そのように説明をすることが
あります。
アスリートは、
もちろん、基礎体力をつくる
ために筋トレをします。
ランニング
腕立てふせ
腹筋
マシントレーニング
などなど
それらの筋トレは
直接競技の技術とは
関係ないものですが、
必ず必要なものです。
割り切って
覚えようと考えることが
必要なんだと思います。
単語を覚えるだけでは
点にはならない❓
単語を覚える努力は、
スポーツにおける筋トレ💪
みたいなもの。。
なんだという
お話しでした。
基礎体力のない選手は、
技術がどんなに優れて
いても、
「本物」じゃないですよね。
👋
🌟単語ができない人で
英語ができる人を見たことがない👀
私個人からみての
狭いお話しですが、
英語ができる人は
みな単語がよくわかって
います。
単語がわかんなくても
なんとかなる、
みたいなこという人も
いますが、
そんな人も
実は単語をよく知っていたり
します。
「単語を知らない」
の基準値が他の人とちがって
いるんですよね。
わからない単語だらけでは、
どうにもならないのが
現実です💧
だから、
単語を覚えることから
逃げてはいけないと
思うんです。
🌟単語演習はボディーブロー
のように効いてくる🥊
お話しさせていただき
ましたが、
単語を覚えれば、
それが蓄積されてきて、
後々に効果を発揮してきます。
🥊
コツコツと単語を
「やっつけて」
もらいたいと思います。
しかし・・・
🌟単語を覚えたから
といって英語ができるわけ
でもないんです。
単語、単語と言っていると
単語ができれば
英語🔤ができるのか、
と思う人もいるかもしれません。
ここは押さえて☝おいて
ほしいポイントですが、
☝単語を知らないと英語はできない
そして、
☝単語を知っているだけでは英語はできない。
のです😞
ややこしいのですが、
単語の勉強は英語の勉強
の一部ですが、
勉強の土台(ベース)に
なるものです。
つづりミスなどによる
失点を防いでの得点UPは
考えられますが、
文法(語順など)が
わからないと
文がつなげられません。
根本的に得点力を
上げるためには、
単語を覚えてからの
次のステップの学習が
大切になります。
🌟テスト直前、
単語を覚えているようでは遅い!
テスト直前の勉強で、
単語を覚えているようでは
👀も当てられません
(T_T)
すでに単語を覚えた
状態で、
テスト勉に入るべきです。
スポーツの試合でも
試合直前になって
「筋トレ」中心の練習など
しないはずです。
直前は実践練習が中心になる
はずです。
なので、
単語を覚える勉強は、
余裕をもって終わって
おく必要があります。
単語なんて
早く終わっておかなきゃ
いけないんですよね
😌
単語を覚えることを
後々まで引っ張ってしまうと
テスト勉強のときに
「この意味なんだっけ」
と、つっかかってしまう
ことが多くなり、
単語調べに時間を
とられて、非効率な
勉強につながります。
「後手後手」にならないよう、
「先手先手」で
日頃からコツコツと
単語を覚えるように
することを
おススメしたいと思います
🤗
🌸最近のブログ
ポイントは自分で気づけるように。👈push
普段からテストを意識して勉強する。👈push
算数の式も正しい表現をすべきです。👈push
社会は連想ゲーム?👈push
いい勉強したか?独自の判定法の1例。👈push
I am study~ 主語+Be動詞+一般動詞という文なんて存在しませんよ。👈push
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!👈push
覚えるべきことは「今」覚える!👈push
努力して結果が出ると自信になる。👈push
最新ブログは
🏠当塾ホームページ(👈click)まで
🌸反響ブログのご紹介
過去問神話にだまされるな。(👈click)
スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)
授業中に定着させる。(👈click)
「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)
「面倒くさい」という言葉。(👈click)
あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)
どんなことにもやり方がある (👈click)
答えに興味ないって???(👈click)
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)
礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
ノートのポイント。 (👈click)
目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)
勉強時間について(👈click)
書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)
同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)
小学生への〇つけについて(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
部活と勉強の両立について(👈click)
全員合格しました。(👈click)
東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)
✧数学
塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)
数学の勉強の基本・基礎について(👈click)
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
証明問題ができない。(👈click)
数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)
数学の応用問題を習ってないって?(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)
球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)
「苦手」から「得意」へ。(👈click)
「みはじ」について(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
数学には数学的な考え方がある。(👈click)
「やり方」より「考え方」(👈click)
数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)
✧英語
英語の定期テスト対策について(👈click)
英語の勉強、基本の基本!(👈click)
英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)
単語テストのための単語の覚え方。(👈click)
「動詞」が2つある英文。(👈click)
数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)
✧その他の教科
漢字は書かないと忘れるよ。(👈click)
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)
生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
✧暗記
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
暗記も工夫してみれば。(👈click)
暗記の勉強も継続は力。(👈click)
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)
覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)
小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)
暗記大作戦。(👈click)
暗記大作戦。報告1(👈click)
暗記大作戦。報告2(👈click)
暗記大作戦。報告3(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
✧集中力
「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)
「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)
「集中力」3 準備編(👈click)
「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)
「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)
「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)
「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)
「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)
「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
集中力、個人面談より 1(👈click)
「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校と友達は関係ないよ。(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)
志望校を決めるときの注意点 (👈click)
併願は不利なんです。(👈click)
面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
✧健康
健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)
✧最近の出来事
最近の出来事 (👈click)
最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)
✧ブログ集
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)
✧ホームページ解説
勉強方法を教える塾。(👈click)
勉強方法を学ぶ塾。(👈click)
勉強方法指導塾について (👈click)
静岡学習塾の方針(👈click)
コーチングについて(👈click)
勉強方法を間違えていては成績は伸びない。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
塾・予備校に行けば成績があがるのか?(👈click)
私は中1の時まで、勉強が苦手でした。(👈click)
伸びる生徒はどんな生徒か?(守破離の教え)(👈click)
Site Menu
【ホームページ】(👈click)
【お問い合わせ】(👈click)
短期集中特別講座(👈click)
講習・イベント(👈click)
最近の出来事(👈click)
こんな生徒様を募集(👈click)
授業料・時間割り(👈click)
塾生様・保護者様の声(👈click)
よくある質問(👈click)
自己紹介(👈click)
入塾手順・ルール(👈click)
講習・イベント情報(👈click)
【塾生の部屋】(👈click)
概要(👈click)
サイトマップ(👈click)
コメントをお書きください