以下のcheck listは、
当塾の生徒さんたちが、
日々のご自分の学習に対しての
確認をするためのものです。
(2024年8月現在)
内容は、すべてこちらでお教えている
ものとなります。
しっかりとできて初めて☑を
入れていただきます。
Check list
チェックボックスは、ほぼ100%できていて☑とします。
総合
□ 継続することが何より大事で、それを意識し、実行し続けている。
□ ノートの見直しなど、簡単であっても学校の授業の復習を、当日中(状況によっては翌日中)にやっている。
□ 約束事(前回の授業の復習、授業のための準備、宿題など)が守られている。
□ 勉強する前に、時間割を作成して、それを見ながら進めている。
□ 勉強する前に、目標を立てている。(量、達成度)
□ やっている学習がインプット学習なのか、アウトプットの学習なのか理解してやっている。
□ 手で隠すなどして、ノーヒントで思い出すようにしている(ただ眺めるような勉強はしていない)。
□ 状況に応じて、インプットより先にアウトプットから入っている。
□ テキストブックに、大事なところをマークして、考えたことや調べたことを書き込んでいる。
□ 全教科で、できた問題とできなかった問題の仕分けをしている。やらないことを決めて、やることに集中している。
□ 自分のわからないところを明確にするために、ピンポイントで印をつけている。
□ 勉強の最後に、その時にやった内容ができているかを、アウトプットにより確認している。
□ 総合的にアウトプット:インプット=7:3の学習ができている。
□ わからないことは、すぐに調べるようにしている。辞書を使っている。
□ 学習タイマーを使用している。(時間への意識、スマホのタイマーは集中力を欠くので不可)
□ メモをとる必要性を理解して、自分から積極的にメモをとっている。
英語
□ 勉強する度に、単語・熟語を覚える時間を確保している。(わからない単語はリストアップし、すぐに覚えている)
□ 発声をしている。
□ 読む(reading)、書く(writing)、聴く(listening)、話す(speaking)の4つを満たす勉強をしている。
□ 教科書のリスニングをしている。
□ 日本語⇔英語(英訳、和訳)の学習ができている。
□ 並び替え、穴埋めのような問題は、状況に応じて全文の作文の問題に作り変えるなど工夫して解いている。
□ 熟語小テストをやっている方へ、過去の復習を自主的に行っている。
数学
□ 数学は問題数を数多く解くことが大事であることを常に意識しながら勉強している。
□ 大事なポイントについては、自分の言葉でまとめて、それをアウトプットしている。
□ 学校のワークは、学校の授業の進んだところまでは、すぐに進めるようにしているか?(課題事項)
□ チャート式を進めている人へ、目標(いつまでにどこまでをやり切るか)に対して計画通りに進めている。
□ 問題を解いた後で、解法の流れを簡単に整理している(アウトプット)。
学習に関する理論
□ ラーニングピラミッドによる効果の低い定着法と高い定着法を理解し、役立てている。
□ 長期記憶(長期増強)と短期記憶の違いを理解し、役立てている。
□ エビングハウスの忘却曲線を理解し、役立てている。
□ すぐには実力はつかないが、続けていれば大きく伸びてくる(成長曲線)について理解して、役立てている。
以上が、生徒さんたちに実践を促している「check-list」となります。
コメントをお書きください