【勉強方法】「知的好奇心」を持ってください。 静岡学習塾 

 

 

 

「知的好奇心を持ってください」

とお話しています。

 

 

 

こんにちは(-ω-)/

 

 

 

最近は、生徒さんたちに

「知的好奇心」を持つことについての

ディスカッションをしています。

 

ディスカッションといっても、

個別スタイルなので、

マンツーマンでしています。

 

「知的好奇心とはなにか❓」

をテーマにしています。

 

 

 

なぜ、知的好奇心という言葉を

今回持ち出しのかというと、

 

以前より、僕自身が時々気にしている

言葉だからで、

それを意識させるできごと(省略🙇)

があったからです。

 

なぜ気にしているのかというと、

成績がいい生徒さんは、

勉強以外の知識も豊富な傾向があって、

 

また、その逆もしかりだと

感じているからです。

 

普段、生徒さんに接していてそのように

思うことが時々あります。

 

 

 

たとえば、もう何年も前のお話ですが、

 

「赤信号、みんなで渡ればこわくない😱」

 

ということわざを聞いたことがあるか❓

と生徒さんに質問したところ、

 

成績上位組の3人は全員が知っている

と答えたのに対して、

 

他の組の3人は全員が聞いたことが

ないと答えました。

 

(主に中学1年生の生徒さん)

 

 

 

こちらからすれば、

それは当然知っているものだと思って

確認のために質問したのですが、

 

知らない方が多くて驚きでした。

 

 

 

みんなと同じことをやっていれば

それが正解で安全なんだ

という考えはまちがい、

 

ということを言いたくて

「赤信号、みんなで渡れば・・」の話を

持ち出したのですが、

 

最初に聞いた人たちに

そのことわざを聞いたことがないと

言われたので、

 

ふつうに話されていることわざ

じゃなかったのか、と思ってしまい、

とまどいました。

 

 

ところが、知っている人は

やはり知っていました。

 

なぜ、知らないのだろうか・・・🤔💭

 

その原因のひとつは「知的好奇心」の差

ではないかとと思ったのです。

 

 

 

「知的好奇心とは何か❓」

 

最近、そのことを思い出させることが

あったので、

「知的好奇心」についてお話する

ことにしました。

 

今いる生徒さんに

「知的好奇心」という言葉を覚えて

頭のどこかにとどめておいてほしいです。

 

 

 

こちらでは、

ネット検索で出てきた結果を

スライドにコピペして、

それを文章を音読していただいています。

 

その内容は、おおまかにいうと、

知的好奇心とは、もっと深く知りたいと思う

気持ちや思いのこと、と言うようなことが

書いてあります。

 

(実際は、もっとむずかしい表現ですが、

それをこのようにかみ砕いて解説して

います。)

 

 

 

そして、知的好奇心の高い人の特徴と、

低い人の特徴についても

 

検索結果をスライドで提示して、

その内容を音読してもらいます。

 

検索結果では、

 

知的好奇心の高い人の特徴は

学習意欲が高いこと、また、

学習意欲が高いと趣味や勉強、スポーツなど

に対して主体的に取り組めるように

なります。・・・・・

 

と、あります。

 

知的好奇心が低い場合、自分が熱中できる

ことや夢中になれることを見つけにくい

という特徴もあります。

そのため・・・・

 

とあります。

 

これらを読んでもらって、

自分がどちらのタイプなのかを考えて

もらっています。

 

 

 

こちらから付け加えて話すことは

以下のようなものです。

 

知的好奇心が高い人は、

わからないことがあればすぐに調べるし、

 

勉強だけでなく、いろんなことを

覚えようという気持ちが強いので、

 

雑学についても、いろんなことを

知っている傾向があります。

 

勉強ができる人は、勉強のことだけでなく

いろんなことを知ってるでしょう。

 

 

 

それに対して、知的好奇心が低い人は、

その反対で、知らないことが多いです。

 

 

 

勉強もそうだし、それ以外のことでも

そうなので、知的好奇心は高い方が

いいよね、

 

なので、「知的好奇心」という言葉を

覚えておいてほしいんです。

 

 

と、まあ、こんな感じ。

 

 

 

授業の終わりに、今日やったことと

してのアウトプットで、

 

自己評価では知的好奇心が高い方と

言っていたのに、

 

その知的好奇心という言葉を忘れて

しまっていた人いました😲

 

覚えといてよ~~って

言ったのに・・・

 

 

ほんま大丈夫かいな🤷‍♀️🤷‍♂️